
私ってどんな人?
私ってどんな性格なの?
私ってどんな印象なの?
そんなことがすごく気になる。相手にどう見えてるのかなって考える。
そんなことを考えてたら、私は私のことをまるでわかってないな〜って落ち込む。
面白さを求めてくる人がいたら面白くありたいって思う。
真面目さを求めてくる人がいたら真面目ぶってみようって思う。
あまりはしゃがず落ち着いてたいって人がいたらクールに行こうって思う。
そんな感じで相手に合わせに行こうとする自分がやだなって思う時もある。
じゃあ、何が私なの?私って本当はどんな人?
って考える。だけど
全部私なんだよね。
相手に合わせに行くからほんとの自分じゃない。って思うのは一旦やめてみよう。
合わせたいってその時思ったから、今こんな自分で居たいって思ったから、そーするだけ。
こう思うと少しだけ心が楽になるね。
素直に生きて行く事の楽さと
素直に生きて行く事の充実感を分かってきた。
この歳になると、(まだ25の代)
自然と自分が無理する人とは距離ができてくる。
会わなくなった人もたくさん。
中学時代、高校時代、頑張ってたんだな〜
必死に人と繋がろうとして、必死に人に嫌われたくなくて。
今でも1人になる孤独感はもちろんある。
だけど、大切な人と愛ある時間を過ごしてるから、
そんな人達との時間があるから。
好きでもない人と繋がる事の方が孤独を感じ始めてきた。
出来るだけ、素直に。出来るだけ、ね。
じゃあ、素直に「好き」を集めてみよう〜
・お酒 ・ネギトロ
・カラオケ ・焼肉
・白色 ・家に友達が来てくれる
・ベージュ ・休日の昼間に友達と電話
・夜の船に乗ったとき ・水曜日の昼間のサウナ
・パーキングエリアの屋台 ・早朝に乗る車
・YouTube ・晴れ
・ありがとうって言ってくれる患者さん
・夜中の1人映画した自分 ・次の日休みの夜
・ベージュのカーテン ・手作りのお弁当
・美意識高い自分 ・ガソリンの匂い
・カフェで音楽や感情に浸る時間
・ファミレスのハンバーグ
・「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」ドラマ
・先輩に気を遣わず話せた瞬間
・頑張った自分 ・赤ちゃんのミルクの匂い
…キリがないくらいに好きなものがでてくる。
生きてたらこんなにも好きなものと出会えるんだな〜
好きな物をただただ綴ったけど
このくらい適当に、好きなものは好き〜
嫌いなものは嫌い〜って思えたらいいな。
好きって思うのは得意だけどね。
最初の話とは大それたけど、いいや。
気ままに、生きていこう。難しいけど。