日本やきう女子機構 #NFB をはじめました。
先日のガールズデー研究会発足の記事にご連絡をいただき、
無事に6/10、チームが結成されました!
目的は「野球観戦という体験をアップデートする」こと。
そのために観戦イベントであるガールズデーに限らず、
いつもの観戦やWEB、グッズなど研究対象はガールズデーに限らないと考えてガールズデーの枠を超えて、野球女子を研究するとして「日本やきう女子機構」と命名されました!
公式ハッシュタグは #NFB と #やきう女子 です。何卒〜!
(お気付きの通り、NPB(日本野球機構)ではありません。笑)
**
何をするのか**
活動内容は大きく分けて「研究」と「発信」です。
まず実際に各球場へ足を運んで野球観戦を楽しみます。その中で事前に考えておいた研究項目にあわせ、観察したり実際にヒアリングをするなどして事実を集めていきます。
その後noteを中心に考察を発信、各球団の過去や現在を認識した上で「こうしたいです!」という等身大の気持ちをnoteに綴っていきます。
(メンバーの書いたnoteは チームマガジンにまとめていきます)
野球にはオフシーズンなる寂しい時期があるので
その時期はネット上のインタビュー記事や過去の球団の取り組みなどを研究することになります。
Slackというチャットツールを作って、
観戦のお誘いやネット記事の共有、考察noteの共同執筆なども今後始めていきたいなと思っています。
日本やきう女子機構のメンバーがアテンドする「初めての●●(球団)女子野球観戦ツアー」も少人数規模でやりたいです!
**
チームメンバー紹介**
初めての活動は東京ヤクルトスワローズのレディースデー。
5枚のチケットを購入し、お声がけさせていただいた方と前述のnoteを通してご連絡くださった方から恐縮ながら2名選抜させていただき実施しました!
初回お集まりいただいたメンバーをご紹介します。
ホークス生まれヤクルト育ち。二遊間好きはだいたい友達。 12球団博愛主義者として、日本の野球界の発展のため日夜暗躍(主にTwitter)しています。 福田秀平の話をするときだけアホになります。
ソフトボール部出身、現在は女子社会人野球チームに所属。
小学生時代に読んだ野球漫画『キャプテン』がバイブル。リスペクトする選手は山本昌さん伊藤智仁さん。
死ぬ前に一度は始球式で投げたいという野望を温めている。
NFBでは野球女子への新しい情報発信の仕方を模索していきたい。
高校時代にソフトボール同好会に入部するが、3日目でキャッチボール中のボールをヘルペスで受け止めてしまい、顔から出血。即マネージャーに転身。
大学時代にはヤフオクドームの売り子・テレビ局でホークス戦生中継のスコアラーを務める。当時付き合っていた恋人の影響で阪神ファンになるが、カープとロッテの応援が好き。
人の名前を覚えるのが苦手で選手の名前はうろ覚え。いつかウグイス嬢になることを夢見る。NFBの活動をとおして、ゆるい野球女子が、観戦に赴くきっかけ作りがしたい。
原辰徳さんを追いかけていた母と中日ファンの父、野球部の弟がいる家庭で育つも、ひとりジャニオタ活動に勤しみ野球とは無縁の青春時代を送る。大学時突如プロ野球の面白さに目覚め、現在は巨人を中心に応援。
NFBで野球女子およびその予備軍の生態を深堀りし、いつか球団の方とマーケティングの仕事ができないかと企んでいる。
野球女子歴3年目。ヤクルトとロッテを中心に応援。
目指せ12球団観戦制覇!2018年は関東の5球団観戦制覇が目標。
ガールズデーに参加したことを機に観戦イベントの企画を夢見てNFBをスタート。ボールパーク構想の企画にも参加しようと野望を抱いている。
さて、これから
まず私たち5人が参加した Swallows LADIES DAY 2018を元にした研究noteを更新します!
これからはメンバーも拡大してFacebookグループでの情報交換・観戦のお誘いをメンバー間で自由にできるようにしたいと思っています。
各地の球場へNFBの活動として遠征したり
野球はエンターテイメントなのでエンターテイメントを学びにディズニーに行きたいね!という話もしています。(活動の幅が広い)
初めての活動は残念ながら雨でしたが、
カフェで3時間、時間を忘れて語り尽くした私たちと一緒に
活動してくれるメンバーも大・大・大募集です!
メンバーとしての活動に関心を持っていただけたら
ぜひ小松までご連絡ください!!
宛先はこちら
Twitter DM:@comami_kom
MAIL:mik.k.makle@gmail.com
そして、NFBのロゴをつくりたい、、!!
という気持ちが込み上げて、polcaすることにしました。
ロゴの制作過程をnoteに書きます!
サポートいただけたら泣いて喜びます。一緒に野球観戦行きましょう。
今週から始まる考察noteの投稿もお楽しみに!
どんな考察と「やりたいこと」が出てくるのか、私も楽しみです♪