![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8788447/rectangle_large_type_2_131b1b9c3d3e8e37c3fc6b5c3351b792.jpg?width=1200)
12月にやりたい5つのこと
noteが書けない〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
と下書きがたまり続けたこの2週間ですが、これだけはちゃんと月初にやろうと思って、サクッと書きます!
ちゃんと2019年のやりたいことも書くぞ(宣言)
11月の振り返り
11月のやりたいことを振り返ってみましょう。
1. 積ん読していた本を7冊解消する
積ん読解消パックに行ったやつですね!
1泊では3冊しか読破できず、その後も読んでる本は2~3冊あるのですが、いずれも読破までは達せず。残念。
ただ本を読むことが楽しい、とか、眺めるように流すように読んでいた本を。テキストのように線を引いたりしていると学びが深いことに改めて気付いたので、本を読む時間をちゃんと取ろうという気持ちになれました。
2. 研究していく分野を決める
こんなことがしたいな〜というのはふわふわと浮かんできましたが研究対象までは決められずにおります。気長に考える。
3. 流れをつかむ
これはつかみましたかね〜。新しいお仕事がとてつもなく楽しいです。あとお友達を巻き込みながらお仕事できるようになった。
あとはつかむために離すことを決めた月でもありました。
今後どうしようか、という話をたくさんした。
4. 一人暮らしの準備をする
暇なときに物件を漁り続けてます。今はタイミングが良くない時期なので、あんまりいい物件ない。これから繁忙期なので、お金を貯める。あ、でも年明け2月くらいからちょっと住環境を変えるつもりでいます。今色々仕込んでるもの。うふふ
5. 「続ける」ことを意識する
うーん。先月も「やりきる」フェーズでしたね。。続けるには余白が大事。
あんまり達成したぞ!っていう感じではないのですが(そもそも目標が定量的じゃない)、まあ楽しい11月でしたね!!
12月のやりたいこと
さあ、師走です!何やろう!
1. お風呂の時間を楽しむ
2. 名古屋を満喫する
3. 本を2冊読破する
4. ちゃんと大掃除の時間をとる
5. 2019年の目標をたてる
1. お風呂の時間を楽しむ
師走だな、、、という感じがムンムンするスケジュールになっておりまして。ぐわあああっと仕事に集中したら、ちゃんとお風呂で身体をほぐすことを意識したいです。あったかいお湯の中で音楽かけながら読書するのたのしい
2. 名古屋を満喫する
IDENTITYの忘年会を名古屋でやるので、行ってきます!ついでにいろんな人にあったり、Bリーグも見に行きたいので4泊します!
最終日は時間に余白があるので、見知らぬ地でPCをカタカタとしながら地元のひとの空気を感じたいな〜〜
3. 本を2冊読破する
先月読む!って言って読めなかった本を積んであるので
そこから2冊読破したい。読むのは名古屋の時と下旬とお風呂時間。3冊読めたらめちゃくちゃ褒めちぎってください!えらい!(先に褒めるスタイル)
4. ちゃんと大掃除の時間をとる
気抜くと仕事してそうなので、この日は大掃除!と決めて、部屋と家の掃除する。絶対。
5. 2019年の目標をたてる
目標というか「あれやりたい」「ここ行きたい」みたいなことを決めたいな〜。来年は海外に行きたい。韓国ハワイニューヨークロンドン
自分の目で見てみたいものが世の中にはたくさんある。
***
うんうん、楽しそう!
師走をかけぬけて、最高の2018年だった〜〜!と言って1年を締めくくりたい!
いいなと思ったら応援しよう!
![小松 美貴 (こまみ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60247277/profile_035ae0940864b14721ae78242326ad6f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)