![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83018587/rectangle_large_type_2_27635f730362c9ab1307bcfddbeb2261.png?width=1200)
「ありがとう」より効果的な言葉
✓ お皿洗ってくれて
✓ ゴミ出ししてくれて
✓ お風呂掃除してくれて
「ありがとう」
より
夫が、子どもが、嬉しくなる言葉は
/
うれしい!たのしい!大好き!
by DREAMS COME TRUE
\
つまり、「自分の気持ちや感情を伝える」だけです。でも、とても強い印象を与えます。身近な家族から言われたら喜びも一入です。
私(アイ)を主語にして伝えるこの伝え方を「アイメッセージ」と言います。
ビジネスでも身近な人間関係でも、人に動いてもらうための伝え方の鉄則がこれです。「私はこう思っています」と自分の心の内側を開示すると、人間関係がスムーズになります。
〜をしてくれると「うれしい・楽しい(安心する・助かる)」と伝えることは、相手は命令されてもいないし、責められてもいないしで、抵抗を感じることなく、自ら動きやすくなります。
そもそも、多くの人は、誰かの幸せや喜びに貢献できることを自分の喜びとして捉え、誇りに思います。相手がどう思っているのかがわかると、一層相手の期待に応えようとします。アイメッセージは、そのモチベーションを引き出す、魔法の言葉と言えるでしょう。
✓ 靴下をまた脱ぎ散らかしている旦那様へ
✓ おもちゃをしまってほしいお子さんへ
✓ 報告書を提出してほしい部下へ
✓ 見積をしてほしい取引先へ
何と言うのがアイメッセージになるでしょう。
この度は、数あるレッスンやカウンセリングの中から、未来のコーチングセッションを選び、詳細をサイトにてご確認くださった上でご予約くださり、本当に嬉しい思いでいっぱいです。
初めてのセッションで、伝え方を心得たクライアント様。ビジネスの加速も小さな社会(夫婦・親子・家族関係)の改善から。ご自身のビジネスもますます好調になること間違いなしです。
良い言葉使いの習慣が身につくと、好感度が高まり、信頼が厚くなり、夫婦間でもまた恋をします、きっと。