![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53301411/rectangle_large_type_2_8e97f31e1a85482a7dbc132b4fde15bd.jpeg?width=1200)
ノイズキャンセル・ワイヤレスイヤホンまとめ
本日のStand.Fmと内容は同じものになります。こちらも合わせてどうぞ。
「AppleのAirPods Pro買いたいんですけど、どうですかね?」
というアバウトな相談を受けたので、こんなのもあるよ、とまとめました。
1.AppleのAirPods Pro
定価¥30,000-ですし、ヨドバシなどでも購入できますが、ポイント付与は少なめです。状態のいい中古ならば、¥21,800- などもありますが、保証期間が3ヶ月ほどであったりします。
2019年11月発売なので、そろそろ新型がでるかもしれないし、まだまだでないかもしれないし。もしあっても、2021年の冬でしょうか?これ以上、大きくは変わらない製品だと思います。ノイズキャンセルは、それなりによいです。ケースはワイヤレス充電とケーブル充電に対応。
2.Sony WF-1000XM3
ノイズキャンセルの強さでいうと、こちらのが上。音質もよろしい。iPhoneとも問題なくつながりますが、電話がかかってきたりするときのソフトウェアのスムーズさは、AirPods Proの方が上(当然同じappleのものだから)だと思います。
どうやら6-7月ぐらいに新型WF-1000XM4が発売になるので、在庫処分のセールが始まるかもしれないし、新型を待つほうがいいかもしれません。
3.ヘッドフォン
髪型とか、夏とかを考えるとないかもしれませんが、一応。
冨永愛さんのinstagramでよく映るもの
密閉率はイヤホンよりは高いので、ノイズキャンセルを重視するとありな選択肢。ただ、価格が高い。
【番外】Apple AirPods Max
↑高すぎ。
Apple傘下になったメーカー。開くだけで電源ON/OFFで、ノイズキャンセルもついています。
<結論>
本命のAirPods Pro でいいと思います。さすがに6-7月に新型はないでしょうし、新しいものが出てしまったら、高額で売却して買い替えもできるのがApple 製品の強みです。
<模倣品多数>
これみたいな、中華製品は多いです。街中や、電車内で小学生ぐらいの子がAirPods Proつけていることがありますが、本物なのか、こういったデザインだけ真似た商品かはわかりません。
・ノイズキャンセルを求めるのか
・スマートフォンとのスムーズな接続性を取るのか
・価格なのか
・音質なのか
それぞれの優先する項目を考えて、選択することをオススメします。
いいなと思ったら応援しよう!
![林 未来彦](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18612457/profile_afd58c76d29861ec61bcba64a70745d6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)