Stand.fm80回の補足
2021年1月14日 木曜日
大阪は、晴れ。
朝9時20分 時点で
気温 10℃ 湿度 67 %です。
今日は、「 我が家の暖房セッティング 」で始まった放送。
ちょっと、声だけでは伝わりにくいのもあるので、noteで補足です。
ところで、もう80回の放送。あるところから、早く感じます。放送のスタイルが決まってきたら、そうなるものなのでしょうかね。
【現在の暖房事情】
基本はエアコン
設定温度は、朝と夜は、22℃
日中は、20℃
併用するのは、サーキュレーター2台
エアコン直下と、少し離れたところにも1台
ラジオ収録と楽器練習で使っている防音室は、1.2畳なので、丁度いいサイズの絨毯がなくて、最近ホットカーペットを購入しました。
風呂・脱衣場・洗面台前に電熱ヒーター(古いSANYO)
これと、サーキュレーターと、ドライヤーが一つのタイマーで接続されています。あると何かと便利ですよ、コレ。
アルミサッシの冷気防止にポリカーボネート中空ボードを3枚購入
立てかけるのと、自分でカットしたもの。
特に、アルミサッシの冷気防止は、”効いている”気がします。
以上、補足でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![林 未来彦](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18612457/profile_afd58c76d29861ec61bcba64a70745d6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)