見出し画像

今日のカード 7/29 いつだってコヨーテはコヨーテ

おはようございます。
連続投稿101日目、なんとなく新たな気分でまたここからスタート!な気分です。

月曜日ですね。
一粒万倍日や天赦日や色々重なる開運日らしいですよ。気になる方はお調べください♡

自分と二人の友人に向けて引いていたカードを
noteに投稿すると決めて書き始めてから101日。
思えば遠くへ来たもんだ。
という気持ちと、まだこんなもんかー。
という気持ち。

相変わらず、カード(特にメディスンカードと星の王子さまカード)が大好きです。

大好きですが、このまま続けてゆくのかなあ。
と、フと浮かんだりします。
辞めたいとかではなく、何か次の展開があるのかな。。。私は皆さんに何を伝えたいのかな。
と、フと思ったりします。

何を伝えたいのか
そこがもっとハッキリしたら、伝え方も自ずと見えてきますよね。

なんて頭に巡らせていたら、伝え方に関するカードも出ました。

今日のカードです!

ーーーーーーーーーーーーーーー

🌖19.コヨーテ 《ぺてん師》

コヨーテが軽い足取りで歩み寄ってきた。
真面目にやりすぎていないか、目の前のことに対して肩肘を張り過ぎていないか、自分を大きく見せようとしていないか。もしくは、あなたが大切な何かを避けていたり、そこから目を背けている時もコヨーテは警告にやってきます。
コヨーテは、すべての仮面が剥ぎ取られた時に初めて源へつながるのだと伝えています。
人生において、役割を演じることはときに必要だけれど、視野が狭くなるとそこから抜け出すことを忘れてしまいます。
煮詰まったときにはお気楽な息抜きも必要。すべてをフラットな視点で見渡し、失敗を笑い飛ばす生き方を、コヨーテの軽い足取りから学びましょう。

🌖38.望遠鏡

素晴らしい発見をしても、説明の仕方次第で理解や信用を得られないこともあります。タイミング、伝え方、表情に気をつけて、コミュニケーションを取ってみましょう。

ーーーーーーーーーーーーーー

です。

伝え方。
本当に伝えたいことを、相手に響くようなカタチにして差し出すって、優しさだし愛ですよね。

独りよがりになっていること、多々あるなあと胸にツキーン💘と刺さりました。

仕事上の発信も、まさに、ですね。

そしてこのnoteも。

どんなふうにしたら、もっと皆さんに届くのかな。
広めたいのかな
深めたいのかな。

コヨーテが鼻で笑いながら、スンッとこちらを見ているのは、何かに気付けよ。と言っているのかな、と、そんな気がします🤭

ミ・ミ!!
って、コヨーテを引くと
ロードランナーの鳴き声をいつも思い出しちゃう私です。(アニメのバックス・バニーの鳥、世代の方しか分からないかな😋)

びゅーーーん!!!

今日もお天気に気を付けて
皆さまどうぞそれぞれの1日を!!!

いいなと思ったら応援しよう!