![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33575186/rectangle_large_type_2_dc68e0457bd4829ecbddbb794c0bf477.jpeg?width=1200)
【マガジン】「そんなに脱がなくてもいいよ」問題
衣装の布が少ない状況で笑顔を見せてくれる女の子、まじ大好きだよ…!!!!!
こんばんは。
きょうはひとつ物申したいことがある!露出高めの衣装を着てる女の子に向かって
「そんなに脱がなくてもいいよ!」
って言う人、やめてほしいよー!
わたしの価値観でしかないのだけどね。。
優しい言葉にも思えるけど、すごい鋭いなぁ、、、っていつもおもってり。
「あなたのためを思って」って親切な振りして、否定している。。
なんて言葉をかけたって、すでに撮り終わったものの布の面積が増えるわけじゃないのに…
まず
グラビア的なことをやってる女の子には二種類あると思っていて
①自分からやりたい、といって、やっている
②やりたくないけど、事情があり、やっている
この二種だと思います。
ではまず
①の女の子に「そんなに脱がなくてもいいよ!」と言ったとする。
そうするとどうなのか?
みんなが喜んでくれるかも!って思ってワクワクしてた心が、傷ついてしまうかもしれない。
その子の夢だった場合、もう人生ごと否定された気持ちになるかもしれない。
人生を賭けた新たなチャレンジだった場合、もう頑張らなくなってしまうかもしれない。
とにかくシュン。となりますよね。
じゃあ②の女の子に言った場合どうなるのか…
ここから先は
1,088字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
レッドブル代お布施