![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36917983/rectangle_large_type_2_e444a13425104847a690865040261bce.jpeg?width=1200)
【マガジン】実際みきちゅ音楽作家としてなにしてるわけ?
こんばんはー
いつも購読してくれる皆さんありがとうー!きもいコラムばかりなのに読んでくれるのlove…
そしてnoteにはサポート機能があるんだけど、ありがたくいただいたサポートをちまちま貯めてお仕事用の機材買ってて
最近スピーカースタンドを新調しましたやん!みんなにみせる!
CDで隠れてて見づらくてすまぬ
音楽はとにかく重課金しないと勝たん!なので、必要なシンセ音源(目には見えずに曲作りソフトの中だけで動く楽器)やプラグイン(編曲やり始めてからわかる鬼大事なやつ)は何万何十万と課金する日々なのですが
こういうね、目に見える備品と言いますか、そういうのはあとまわしになりがちなので、今回みんなからのサポートも貯まってきたしと思い買いました!
位置がとてもちょうどよくなった、音が広がる。うれしい。ありがとうございます。大事に使お(スタンドだから大事とか乱暴とかないけど)
はぁー頑張ろうとか思いつつ
今日はエンジンがかからなくてプシューって感じです。夜まで頑張ったら映画みながらレモンサワー飲んでいいことにしてたのに、頑張れなかったからみれないし呑めません。最悪ですね…
あぁいつか、みきちゅさん作曲お願いします!って指名のお仕事でスケジュール埋めたい。
ぜったいそんな未来にしてみせたい。
わたしは新人作家なので、コンペをやることが多く、コンペって調べたら色々出てくるんですけど、簡単に言うと
◯◯さんの新曲でこう言う感じのが欲しいから何日までヨロ!
っていう依頼に対して、超頑張って曲作る!と言う日々です。
採用される確率はかなり低めだけど、一曲一曲そのアーティストさんのことを考えながらつくってます。
musicるの企画が終わった去年の夏から、作家としてがんばりはじめて、いままでコンペに提出し、落ちた曲の数は
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
レッドブル代お布施