作品鑑賞は多様な感情を呼び起こす
スマートグラスと文字を使ったコミュニケーションの可能性を探究したいと始めた新たな実験。書家・濵一蝶さんと、デジタル(ここではAR)のさまざまな可能性を感じつつ、あらためて書の表現について考える機会に。好奇心の渦の中で生まれる実験のレポートです。
ここからは実験後半。前半はARを使った書作品の試作を重ね、テクノロジーの力を借りることで、書に「おもしろい」「楽しい」といった印象を与えるという仮説を得ました。後半は、ARとスマートグラスによる書の鑑賞で、鑑賞者の感情は動くのか、どのような感情が動くのか、体験の深度に着目して実験を続けます。
中間報告はこちら。
実験に必要な環境作り
これが難しかった。最終的に作ったものはこちら。
今回はアナログの作品から、要素を分解してAR空間に落とした。
感情測定には一定の時間が必要なため、作品が2分半程度になるようモーションなどで調整した。その長さでは無音が気になり、モーションに合わせて音が鳴る仕組みを加えた。
ここから先は
2,063字
/
3画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?