集客の座談会からの、一人会議
THE COACHの昼活部での集客の座談会があった。
一言で言い表せないほど余韻が残る会で、楽しかった!
私自身が、集客の座談会が終わって記憶に残ったことや、その後に考えたことを書いておこうと思う。
集客ってなによ
人を集めるって書いて、集客。
元々はこの言葉が好きじゃなかったのだが。
「必要な人に必要な物を届ける」って思うようになってからは、かなりスッキリするようになった。
ただ、私達はパンダみたいに人気者ではない。
なので勝手にお客様が寄ってきてくれるわけじゃない。
したがって、その必要としてくれる方のために、私自身がアピールをしていく必要がある。
それが集客というものの根本なのではないかと思っている。
必要としてくれるお客様って誰?
それも人それぞれ。
ただ、参加者の方の一人が言っていた言葉に激しく同意したので出しておきたい。
もう、まさに。
値段だけで来てくれるお客様とはちょっと違うって思ってる。
私自身の想いとか、私という人物をある程度知ってくれて来てくれるのが理想。
SNSやこのnoteやホームページで。
ただ!ここで語弊がないように伝えておきたいです!
顔見知りの人に売りたいって言うわけじゃなくて、
こういう”人”じゃなくて”価格”オンリーで買ってくれる方は違うな~って思ってしまう。なんかムズムズしちゃう。
「安いチョコが欲しい。」じゃなくて、「バナナのブラックサンダー」が欲しいというように選ばれたい。
そのためには「バナナのブラックサンダーが良いのか?」を伝えられるように、「私のサービスは何が良いのか?」を伝えられるようにする必要がある。
そこからブランディングを決めたり、コンセプトを設計したり、ターゲット設計など諸々考えることは出てくる。
まあ、それは大体決まってきたのだけど、今日の座談会で他の人の話を聞いているうちにコンセプトがより具体化してきた。
もし、まだまだ決まっていない方は討論相手としてChatGPTを使ってみるのもありです。ご参考までに記事をペタリ。
試してみようと思った言葉シリーズ
座談会という名の通り、色々なお話が聞けた。
その中で記憶に残っているワードをいくつか出しておこうと思う。
コーチングセッションの1週間後に行動や気づきについて聴いてみる。
コーチングというものの期待値調整、クライアントの主体性についての説明
SNS投稿した〇〇枚が私のギャラリー。そのおかげでたくさんの人と繋がることができた。
そんな事を書いているうちに、大好きな方のInstagram投稿を思い出したのでシェア。
コレも好きです。🥦
響く方がいたら嬉しいなあ
私のゼロイチ
そもそも、自分の名前でお金を得たことが有るかどうかで感じるものも違うだろうなって思った。
だから自分のゼロイチも出しておく。
ちなみに私のゼロイチ(初めてのお金を得た事)は、占いでした。
開業しようと思ったキッカケも占い。
そこで得た初めての売上は1回500円だった。
さらに、そこのプラットフォームで手数料引かれると利益は250円。
割に合わなすぎて1ヶ月で撤退したけど、嬉しかったなあ。
ただ、この「割に合わない」というのもポイントで、”自分の単価”というのも意識するようになった。
そこから知人の会計業務を委託したり、初めましての人にサービスを売ってみたり、紹介からお仕事をもらえたり、色々な経験を経て今が有る。
単価設定について
最初から、自分が生活できる単価を設定する。
もしくは、自信ができるまで価格を下げて設定する。
もしくは相場を調べてその通りに設定する。
ぶっちゃけ、なんでも良いと思う。
私の場合
私の場合は、最初は無料もしくはモニター価格でやってみる。
そこでヒアリングや要望を沢山聞いて、サービスの構成を考える。
その上で、「自分が安すぎるな(割に合わない)」と感じたら金額を上げる。
でも、「自分のサービス、この価格は安い!お得!」って気持ちで販売できる価格にするのが私にとって大切。
なぜなら、それだと私が自信を持って販売できるから。
自分が心地よいと思える価格なのがポイント。(あくまで私の場合)
まとめ
結局書いているうちに、座談会と関係ないことまで考えついて脱線しまくってしまった。反省。
言いたいことは楽しかった!!!これだけ!!!
結局一人だけだと、こういったテーマを深ぼるのが相当難しい。
自分の価値も客観的な目線で見れなかったり、やりたいサービス像がわかっていなかったり。
そもそも、自分のメンタルブロックが有るのかも気づけなかったり。
(その場合はメンタルブロックを解除してあげるのが優先になる)
ただ、私のらしさと価値をつなぐというワークもめちゃくちゃ進んで大体イメージが進んだ。
誰かと一緒にワークする。気づきをシェアする。
それによって、拡がっていく。この過程が好き。
なので、まーさん、まよさん企画してくれてありがとうございます!!
まとまりないけど終わり。
いただいたサポートはコーチングの学びに使わせていただきます🎉