見出し画像

クラウドファンディングに向いている人になる#5

1.「お金が集まる」という魔法のサイト?

クラウドファンディングに掲載するのは無料なので誰にでもできます。

しかし、実際に資金を集める、夢を実行するためには、夢やアイディアを言葉にして多くの人に語りかける必要があります。


クラウドファンディングは、プロジェクトが掲載されていれば、「お金が集まる」という魔法のサイトではないのです。


あくまでも「お金を集めることができる」きっかけのサイトなのです。


1円でも多くの支援を集めるためには、自分のプロジェクトを信じて、自らが行動を起こさなくてはなりません。そのためにはあなたのプロジェクトに対してより多くの人に「共感」をしてもらう必要があります。恥ずかしがってはいられません。

自分の友達、知人、コミュニティに何度も何度も粘り強く自分の志や夢を語ることが大切です。


2.クラウドファンディングに向いている人とは

 次に、どんな人が「クラウドファンディンに向いているのか」を考えてみます。

クラウドファンディングに向いている人

⬜︎  SNSが得意な人(得意な人と一緒にすることができる)
⬜︎  コミュニティを持っている人
⬜︎  最低資金の30%は自分で集める努力ができる人(1/3の法則)
⬜︎  文章を書くのが好きな人↠アメリカでは動画
⬜︎  チームをつくれる人(4人以上のチームは70%多く集められる)
⬜︎  期間中に集中する時間を持てる人

これをみて、あ〜、、自分は無理だ!と思う方がいらっしゃるかもしれません。しかし、ポイントは、「チームをつくること」自分が苦手とすることは得意な人を探すことです。


ここから先は

870字
クラウドファンコンサルタント®︎に興味をお持ちの方、クラウドファンディングの相談がある方は、初回は無料で30分お話を伺います
https://miki217noguchi.wixsite.com/mikinoguchi/home-1

クラウドファンディングの文章を創るため特化したNOTE BOOKです。 このテキストの詳しい使い方は、クラウドファンディングコンサルタント…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?