見出し画像

10/11配信スタート  さよならの後に

10/11配信される3曲の中で「さよならの後に」という曲があります。

この曲は遡ること2003年にレコーディングをしているのですが、
その時は歌詞とメロディは1コーラスしか完成しておらず、即興的に演奏した
ピアノ弾き語りで録音しました。
本当はフルバージョンでレコーディングするのがベストだと思いましたが、
どうしても記録しておきたかった。
その後、音楽から一旦離れることになるのですが、20年という長い時間
私の心の土壌の中でずっと芽を出すのを待っていました。

MaxiSingle『the Song of Sorrows』2003年リリースに収録されています。
配信準備中

私にとっては大切な曲だったのだと思います。
自分自身の分身のような、そういう曲ってあるんですよね。

20年の時を経て完成した作品って、珍しくないですか笑!
その間、色々な人生経験をし、熟成腐葉土のように栄養満点の心に成長できた
タイミングで2コーラス以降の歌詞が完成したわけです笑。

歌を録音するとき、そんな想いが込み上げてきて泣けてしまいました。

〜星の数ほど男女がいて、なぜ私はあなたを好きになったのか
答えを見つけ出すまでは旅を続けるでしょう〜
 
この歌詞の一部を夢に変えて、なぜ私はこの音楽を追い続けているのか。
そんな風に自身に問いかけてみます。
夢を追い続けているだけで、いろんな苦境に立たされますよね。
そういう時こそ問いかける!
それでも音楽の旅を続けていくならば、その先に必ず答えが見えると信じている。

ぜひ聴いていただきたい一曲です。
秋の風が吹いてくる頃、配信いたします!
お待ちください!

#伊豆スタジオ
#recording
#シンガーソングライター
#森田みき
#ピアノ
#さよならの後に
#新曲




いいなと思ったら応援しよう!