見出し画像

幸せ美人は「自分」を見ている。

こんにちは✨
美容ライターの花井 実希です🌷

noteでは「幸せ美人の思考術」をテーマに毎週火曜日・木曜日・土曜日の(土曜日は今週から追加!✨)20時頃、記事を執筆しています。

私が何者で具体的にどんなことを書いているのかは、こちらの記事を参考にしてくださると嬉しいです✊

https://note.com/miki_miun/n/nfdfa98a9dc7f

それでは今日のお話。

皆さんは、自分のことをちゃんと見ていますか?

「自分を見る」というのは、姿形もそうですが、それ以上に、
自分が何を考え、何を感じ、どんな言葉を話して、どんな行動をしているのか。
しっかりと見ていますか??

よくも悪くも、自分ではなく、他人が何を考え、何を感じ、どんな言葉を話して、どんな行動をしているのかに敏感な世の中。
だけど、その分、自分のことがわからなくなっている人が多いと感じます。

自分以外の人を気にかけ、思いやりを持って接することももちろん大切です。
だからこそ、まずは自分が自分を理解して、満たされている状態でいることが大切なんです。
でないと、本当の意味で他人を満たすことはできないから。

仮にできたとしても、その時の自分はきっと枯渇しているでしょう。
(自分が満たされていないのに、人に分け与えるためにないものを絞り出している状態)

繰り返しになりますが、自分が何を考え、何を感じ、どんな言葉を話して、どんな行動をしているか、まずはそこをしっかりと見ることが幸せ美人への第一歩。

自分のことがわかるようになれば、選択に迷うことが減ったり、自分を幸せにする方法が見えてきたりと、格段に「幸せ」に生きられるようになるからです。

そして、自分のことをまっすぐ見ていれば、人と比べて落ち込んだり、嫉妬したりすることも圧倒的に減り、「自分軸」ができあがっていきます。

その過程で、
「こんな風な考え方はもうしたくないな」
「これからはもっとこんな風に動けたらいいな」という望みが出てきた時は、
少しずつでいいから、考え方や行動をその望む方向へ変えてみる。

他の誰かではなく、理想の「あなた」は、何を考え、何を感じ、どんな言葉を話して、どんな行動をしていますか?^^

今の自分を正しく知ったら、今度は理想の自分へと少しずつアップデートしていくのも楽しいですね!

ぜひやってみてください^^

ここまで読んでくださった皆さま、よかったら、スキ!(ハートマーク)ボタンを押して応援してくださると大変励みになります🥹
(noteにアカウントをお持ちでない方も押せます♡)

花井実希に「直接相談したい」「背中を押してほしい」「思考の矯正案を出してほしい!」という方は、

講座やセッションの内容を以下の記事にまとめましたので、読んでみてくださったら嬉しいです💁‍♀️

https://note.com/miki_miun/n/n24436d235864




いいなと思ったら応援しよう!