忘れっぽい
さっきまで過去のnote読み返してたんですけど、毎回なにか気づきがあったらnoteを綴り始める傾向が。
そしていつも同じことを言っている。迷っている。
今日はきっと終始何もまとまりません。
頭の中がごちゃごちゃ。適当に流してください。
ーー
相談する人もいなかった時、心細かったんだよね。声が出なくなったりもしてた。不安なことが沢山あったんでしょうきっと。
今はその真逆とはいかなくても。きっとあの時の自分よりずっと幸せだし、前を向いている。音楽のことも人と人とのことも将来のことも全てにおいて。ある程度。
ずっと言ってるけど今更人にはどう思われてもいいと思うから、自分自身が強く存在しないといけない、というムーブなのです。
でも、それなのに、そんな毎日にも調子が悪い日がくる。とにかく不安で胸が苦しい。原因もわからない。ただただ歯車が噛み合わないのです。
そして過去の自分の様子を見て安心してしまう。あの時よりは明らかに少し前に、少し先に、いるぞ。
よう生きとったなあん時。生きる選択をしてたお前は偉いというか変やわ。
で、1年でここまで進んだ。1年間無駄に生きてきた訳じゃないんだよ、って。全部結果論だけど。まーた正常性バイアスに侵されている。自分は正しいって答え合わせしたいだけでしょ。
モヤモヤ苦しいこの感情。
その勢いのまま1曲書いた。
ボツでも全然いい。
変な曲だったし。