見出し画像

息子と私

おはようございますー!
ヨガ✖️手作りパン✖️楽器演奏!
今年はこの3本立てて行動しております✨
今年のテーマは、自己表現‼️

自分の感情の表現
自分の言葉での表現
自分の感覚の表現
自分の五感での表現
この表現する能力があまりに低い😂

伝えたいのに、上手く伝わらないことが
多かった去年。

自分の思いを正確に伝えられないって
なんかもどかしい‼️そうじゃないんだけど💦
でも、どう訂正してもいいかわからない。

こんな状態から抜け出すために
今年は【自己表現】がテーマです✨

言葉だけじゃなく
表情で!
表情だけじゃなく
音色で!
音色だけじゃなく
仕草で!

いろんな表現があるなと毎日学んでます✨

さて今日は私と息子の親子の関係性。
息子は8歳の夏に、LD(学習障害)があると
診断されました。

読むことが苦手。
たとえば 
かようび → か よう び ≠火曜日

単独で文字を一つずつ読むことはできます。
か よう び は🙆‍♀️‼️

でも、まとまりで読むと意味がわかりません。

か よう び→ かようび🟰火曜日

とならないのです。

これを、声に出して
一文字ずつ か よう び と
言うと、火曜日とわかるんです。

つまり、目からの情報だけだと
まとまりで意味を理解することが難しい。
音声情報で、 か よう び と耳から入れば
火曜日とわかる!状態なんですよ✨

そして、書くことも苦手です。
黒板の文字も、当然、一文字一文字が単体なので、
ズレてようが、一文字飛ばして書いていても、気づかない。

だって、単体の文字に見えてるんだもんね💦

そして字のバランスも取れない。

そしたらね、公立の小学校の毎日の勉強の仕方は
当然合わないのです。

だって、先生は黒板に文字を書く
子どもたちはそれをノートに写す
そして説明する。
子どもたちは答えをノートに記入する。

ノートに写す→苦手!
答えを書き込む→苦手!

これじゃ勉強にならんのです。

テストも一緒。
問題が配られる→文章を目で読む→
回答を記入欄に書く。

文章を目で読む→苦手!
回答を記入欄に書く→苦手!

LDの診断が出ても、息子には知的の発達に
遅れはないので、通級クラスや特別支援クラスは
対象外。つまり、普通級に通うしかない。

そこで、わたしは考えた。

周りがやってるから、僕もやらなきゃいけない。
周りができているから、僕もできて当たり前だ。
周りと一緒じゃない僕は、落ちこぼれなんだ。

こんな感情が渦を巻いていた2年生の夏から
神戸に見つけた探求の学校に転入させた❗️

ラーンネット・グローバル・スクール
今でこそよく聞くようになった
オルタナティブスクールの一つです‼️

ここが本当にすごかった。
子どもたちは嫌いーって意見が多かった
see learning の時間。

これは、例えば
水をコップに注ぎます。
そしてみんなでそれを飲んだ時に
おいしいと感じたら一本前に
まずいと感じたら一本後にすすみます。

つぎに、おいしいと感じた人の意見をシェア。
まずいと感じた人の意見をシェア。

息子は普段から水生活に慣れてるので
おいしいに当てはまります。
でも普段から味のついたものを好んで飲む子は
味がないからまずい。冷たくないからまずい。
などの意見が出てきます。

それを否定せずに、認め合う。
ただ、⚪︎⚪︎ちゃんは水をおいしくないと感じたんだね、と認める。だけ‼️

良い・悪いの評価ではなく
お互い感じたことを共有し、認め合う。
その一人一人、違うことが当たり前だよ!
と言う感覚を鍛えていく。

これってものすごく大切で
生きていく上で、楽に生きれる要素だなと
私とは思うのです。

だって、ただ認めるだけだから。
そこに私の感情はいらない。
ただ、相手を尊重して認める。
ここから、お互いの対等な関係って始まる。

この学習を通して、
わたしと息子は、親子だけど
親だから⚪︎⚪︎
子どもだから⚪︎⚪︎
というのが外れた。

わたしと息子は対等な関係です。
だから指示はありません。

宿題やりなさい💢ではなく、
私:今日の宿題はいつやる?
息:今日は算数が3時間もあったから、漢字は今やるけど、算数は明日の朝にやるー!
私:1人でできそう?ママとやる?
息:漢字は1人でできるけど、算数はわからないからママとやる!
私:オッケー、じゃ明日は何時に起きる?
息:余裕持って6時かな。
私:わかった、じゃ明日は6時に起こすね。
ママは朝からやることがあるから、5時起きる。
だから今日はママ10時には寝るね。

みたいな会話が日常的です‼️
平和でしょ😂

わたしのチェックポイントは
息子と一緒に宿題に向き合う時間がいるのか?
そして、それはいつを希望してるのか?

これだけチェックすれば、息子の欲求は
叶えることができるのです🙆‍♀️

そして、宿題いつになったらやるねん⁉️💢
のイライラは手放すことができるのです‼️

これがとっても心地いい親子関係なんです。

LDで悩んでるお母さん
息子との関係で悩んでるお母さん
勉強ができないと悩んでるお母さん

大丈夫。人と比べないで!
肩に乗っかっているものを一度全部おろして
目の前の子どもを抱きしめてあげてください。
深呼吸して、落ち着いて、我が子をたくさん
愛してあげてくださいね!

私も悩みに悩んで、たくさんの人の手助けを得て
今にたどり着いたので、想いを吐き出してくださいね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?