気になる記事【SLAIT】
SLAIT’s real-time sign language translation promises more accessible online communication
SLAIT は手話を通訳するツールで、普通の PC とウェブカメラのみで使え、初期段階のため200の単語と簡単な文章に対応しています。
聴覚に障害のある人や、会話が困難な人はこういったツールを必要としていますが、現在メールやチャットが利便性が高く普及している一方、対面のコミュニケーションで代替できず、筆談を求めるのも簡単ではありません。
2012年には Microsoft 主催の Imagine Cup で学生が専用のグローブを用いて手の動きをトラッキングする技術を発表しました。
また2018年には、3Dカメラを用いて手話を翻訳する SignAll が、2019年には Google の AI labs の新しい手の動きをトラッキングするアルゴリズム MediaPipe が TechCrunch で取り上げられました。
SLAIT はドイツのアーヘン工科大学での研究から設立されたスタートアップです。
同サービスは前述の通り、現在200のジェスチャーをオフラインで翻訳し、比較的新しい機種の携帯であればほぼリアルタイムでの翻訳が可能です。
同社はより重要なコンシューマー向けアプリケーションに取り組む前に、データセットを拡大してこのモデルを改善し、教育や開発の現場で利用できるようにする予定です。
「中期的には、手話をトラッキングするコンシューマー向けアプリをリリースする予定ですが、全ての手話を網羅したライブラリとなるにはたくさんやることがある。……私たちのミッションは、耳の聞こえない人、聞こえづらい人のコミュニティにとっての利便性を根本的に改善することだ」と、SLAIT の Evgeny Fomin は語っています。