見出し画像

ストーリー。


0歳
親戚一同に可愛がられ幸せを感じる

3歳
幼稚園で初恋。可愛くなりたい願望が芽生える

4歳
AKBにハマって曲を踊り歌えるようになる
1人の男の子にすべり台の上で「大きくなったらオレと結婚な!」と言われる

6歳
違う男の子と付き合い始める
モテテクニックを自然と知っていてかわいらしく顔をちかづけて○○くん、好きだよ!と無邪気に笑うような女の子

7歳
かなりおしゃれに目覚めておりAKBの大ファンでメンバー全員言える
学校でもAKBが好きな先生と意気投合して仲良くなる
別れるとかの概念はなく好きな人いる?と聞かれたら3人いる!と答えていた

8歳
どうもりやトモコレにハマり友達とあそびまくる
太鼓の達人やマリカーも買ってもらい家に友達を招き遊ぶ

10歳
自分で言うのもはばかられるがめちゃくちゃにかわいかった。小顔で高いポニーテールをして、かわいい服を着ていたためか、同性からも異性からもモテた。勉強はそこそこだったが好きなこと(ゲーム、折り紙など)があったため楽しかった。

11歳
思春期に入るため男子とは少し疎遠に。女の子の友達とは相変わらず続いており未だに家で一緒に太鼓の達人などしてあそぶ。習い事は一切しておらず放課後は近所の友達と学校の遊具や家で毎日遊んでいた。そのためよくいる普通の子に育つ。

13歳
部活がある。さんざん考えたあげくバレー部へ。
このとき、バレー、ハイキュー!!アニメに目覚め自分は翔陽だと思い込む。急にショートにするがそれもかわいい。

14歳
バレー漬けの生活。それ以外に興味のあるものはなくバレーばっかりしていた。タブレットを買ってもらい1日1時間だけ使ってよくなる。そのため流行から遅れるのをなんとか阻止。
周りがハマっていたBTSやTWICEに自分もハマる。ひとあんしん。

15歳
BTSやTWICEの話をする友達が増え自分も好きになっており高校ではライブに行こうねなんて話す。快活な性格だったのでモテた。ここで異性から幼稚園ぶりに告白される。しかし受験勉強があったため断念。

16歳
もう高校生か、はええな。(👈書いていての自分の感想)
高校でもかわいい位置をキープ。髪は伸ばしボブで高校デビューを果たす。高校では彼氏をつくる!と意気込んでいたため忙しそうな部活は選択肢になし。クラス一緒の友達(のちに親友となる)が男バレのマネージャーになると言う。私もバレーが好きだしマネージャーやれば彼氏もできそう!と単純に思い男バレに入部。この選択はのちに大正解となる。無事男バレのメンバーと仲良くなる。テスト終わりに部員で焼肉に行ったりしゃぶしゃぶに行ったりなどする。お小遣いが足りず3000円から5000円にしてもらう。その代わり皿洗いと洗濯と風呂洗いはやっているためよし。tiktokにもハマり部員と撮ったりなどする。
男子と仲良くなってしまったためかあまり女友達ができず。同じ男バレマネの親友とはめちゃくちゃに仲良くなる。
ついに部員の1人に告られ付き合うことに。相手は優しくてしっかり者。

17歳
彼氏もできたことでよりおしゃれに敏感になる。お年玉で有名ブランドのキャップを買ったり髪を巻いたりできるようになる。クラス替えでは幸いなことに親友と離れなかった。テスト期間は彼氏と勉強なんていう夢の時間も過ごす。
大会前は親友と一緒にお守りを作ったりクッキーを作ったりした。
日常が充実していたためあまりアイドルやアニメにはハマらない期間。
男バレでカラオケに行くことが多かったため、部員が歌う曲を自分も好きになる。RADWIMPSや東京事変にハマる。

18歳
男バレ1色の高校生活も6月であっけなく終わってしまう。みんなで泣いて良い青春を過ごせたと満足。引退してからも友人関係はあまり変わらなかったが、クラスの女子と仲良くなれた。tiktokを撮りまくって遊んだ。
大学はどこにしようか迷う。しかし親友が地元の大学に行くと言ったことで私もそうしよう、となる。彼氏は1つ隣の県の大学に推薦で合格。私も地元の大学に推薦で合格できたため、合格してからは2人で遠出のデートをする。ストーリーには受験生がたくさんいるので載せない。仙台に1泊2日して、三井アウトレットパークに行って1万円分の服やグッズを買う。彼氏がUFOキャッチャーでキティのぬいぐるみを取ってくれた。ありがとう彼氏、大好きだーーー。そのぬいぐるみと共にプリクラを撮る。うん、非常にかわいい。
手を繋いで旅館へ。幸せを感じる。大学行ってもずっと付き合っていようね、と約束。
親友に大学合格のお守りを作って渡す。

19歳
こうなると、え、もう19?!なんも知らないのに?!と焦り出すが、これがだいたい19なので問題はない。大学の近くで一人暮らしを始める。親友が泊まりに来て、ここでも幸せを感じる。一緒に料理したり遊んだりして幸せである。ちなみに最初にした髪色は茶色である。無難にね‎🤎
彼氏ともテレビ電話をすることで続く。結構遠距離って寂しいことに気づき、遠距離恋愛の歌を聴きまくる。サークルは親友と同じ学祭実行委員に入る。親友の親友とも親友になる。そして高校のときクラスが一緒だった人気者の男子とも友達になる。こやつは面白くてとってもいいヤツである。というわけで身内でめっちゃ仲良くなる。飲みサーの1面を持つため飲みゲーもやる。とっても楽しいが私は以前飲みすぎてトイレでゲボった。ギリギリセーフだったがお店の人に申し訳なかった。それからはあまり飲みすぎないように注意している。のに!飲ませてくるあやつらはクソである!💩楽しいから許してしまう。
飲みゲーに強くなって頭はだんだんアホになっていくが留年だけはしないように出席とレポート、テストだけは頑張っているので問題なし。
ちなみにバイトは居酒屋と家庭教師。結構楽しい。彼氏が寂しいと言ってくれるので月1でお互い会いに行く。そんな彼氏に会うときは超絶かわいくして行くんだ!と意気込んでいるためまたおしゃれになっていく。彼氏は軽音サークルでギタボをやっているのでそれを親友と見に行ったときもある。相変わらず一生懸命で仲間にも好かれるヤツだなあ。と見ていて思う。この人と卒業後は結婚したいなあ。
しかし、その夢は叶わない。10月に彼氏がこっちに来た。地元の雰囲気がある喫茶店で、別れ話を切り出されたときは本当に泣きそうだった。
同じ軽音の先輩に好きって言われたらしい。
だったら私がいるからって振ってはくれないの?
と言ったが、ダメだったみたいだ。
私が遠くにいて飲みサーに所属していることで彼氏も不安に思うことが増えて少しきつかったらしい。私は男の先輩とは距離をとってる、同じ学年の男子ともそんな雰囲気になったことはあっても全部断ってる、と言ったが、そんな雰囲気になってることがもう嫌だと言われた。確かに嫌だ。
同じ音楽が好きな軽音のかっこいい先輩に惚れちゃったんだなあ。この男は。確かに毎日会える彼女の方が充実もするし安心もできるよな。たまにしか会えない飲みサー入ってる彼女って不安しかないよね。私も彼のことをあまり考えられてなかったのかもしれない。
ということを話した。お互い、本当にごめんね、と言って別れた。私にも悪いところがあったし、彼も彼で月1で会ってるかわいい彼女がいるのに先輩を好きになるなんて。好きだったからこそ、もうあいつとあんなことできないんだと思うとめっちゃ悲しかった。1ヶ月は引きづったなあ。

20歳
大学2年になる。1回海外行っときたいな、と思って夏休み1回1ヶ月オーストラリアに留学。英語は全然話せなかったけど、豊かな自然とのんびりした空気、優しさ、動物に触れてとても楽しかった。なんとなく、田舎のためか空気感は地元に似ていた。笑
相変わらず遊んでばっかの大学生活だけど充実しまくりである。
彼氏がいなくなったことで吹っ切れたのか、親友達と彼氏を探す日々。笑
けど、どうしても3年付き合った彼は越えられない、と思う。そのため仲良くできない。ってことがありしばらく彼氏をつくるのは諦めた。
とりあえず自分磨きとバイトと親友と遊びと旅行で予定を埋めまくった。結構彼氏のことも忘れられて、楽しかった。お笑いにもハマり、同じくお笑いにハマっていた中学からの友達と寄席やライブを回った。お笑いが面白すぎて、大学のお笑いサークルにも片足を突っ込んでしまった。
学祭実行委員の方で、一発ギャグをやったらウケまくり、気持ちよすぎて芸人になろうかとも思ってしまった。あぶないあぶない。芸人になるのは来世にします。大学でウケれば十分満足です。
成人式で元彼と会った。またかっこよくなっていた。私はかわいくて明るくてあまり変わらなかっただろう。けどもう路線は違うんだなと認識し、新しい恋に踏み出す決心がついた。

21歳
旅行で学祭メンバーと福岡まで行く。うまいもんいっぱい食って幸せを感じる。楽しい日々。



今日はひとまずここまで🐶
また21から書くよ。笑

いいなと思ったら応援しよう!