【超大事】巡らせる為に必要なもの
巡りのいい身体は健康である事の証
そもそも巡りのいい体って何?
身体の中を巡るもの、真っ先に思い浮かぶのが「血液」じゃないですか?
私たちの体の中には、血液が隅々まで巡っています。
血液は、体重の8%を占めると言われています。
一般的にいう巡りのいい身体とは、この血液が身体の隅々まで滞りなく流れて、全身の細胞に酸素や栄養を運び続けられている状態です
血液ももちろんですが、目には見えない「気」、血液以外の体の中の水分「水」これらが、体の中でバランスよい状態が、健康な状態とも言えます
これらが、きちんと巡っているか?(滞っていないか?)
また巡るために必要な要素は足りているのか?
それらが、健康の為には非常に大切だと考えます
無いものを、巡らせようとしても、体は悲鳴を上げ始めます
また巡る材料はあっても、それが滞っていると不調のサインが出始めます
身体からは、いろんなサインが出ています。
そのサインを見逃さずに、しっかりと自分の身体と向き合う事は大事です
自分だと見過ごしてしまう事も、サロンではしっかりとカウンセリングをすることで、体の中の何が足りなくて、何が滞っているのか?
これが分かるのが、プレカウンセリング
そのプレカウンセリングをもとに、施術をして、お体に触れながら、問題点の答え合わせをしていきます。
びっくりするくらい、足裏に答えが出ていたりもします。
足裏には、全身の各器官を繋がった反射区(ツボ)があります
足裏を隈なくほぐす事で、全身がポカポカして巡りを実感する事もあります。
冷えて浮腫んだ足には、ホットストーンが心地よく巡りを良くしてくれます
温めた石とハンドのオイルトリートメントによって、冷えて滞っていた身体も巡りがよくなるのです
ホットストーンとハンドの肌に触れる心地よさは、滞っていた気持ちまでスルスルとけて、巡りだすようです。
身体の中で、気、血、水が渋滞を起こすような滞った状態は、体に不調をもたらします
また、スカスカの状態でも、体は不調のサインを発します
大切な事は、必要な分が滞りなく流れて巡る状態が、ベストという事です
病は「気」からというように、見えない「気」や、身体の隅々まで栄養などを送り届ける「血」そして、血以外の体の中にある「水分」が、心地よく流れて循環する状態が大切だという事です
そんな巡りのいい身体づくりのために、プレカウンセリング、そして体にあった施術、アフターカウンセリングを基本としております
毎回メモ書きをして、食事アドバイスなどを実践されているお客様もいらっしゃいます。
人生100年時代、健康であってこそ長生きするかいがありますね
巡りのいい身体づくりを意識して、過ごしたいですね
体質別ボディメイクサロン feel plus~フィールプラス~
■アクセス
■メニュー一覧
■お問合せフォーム
■ご予約サイト&ご予約状況
■フィールプラスオンラインショップ
無料メール講座のご登録はこちら