はじめまして〜なんで私がディズニー!?
目を留めてくださり、ありがとうございます!
って、かたくなるから、いつもの口調で書くね!(笑)
あらためて…
見てくれて、というか、見つけてくれてありがとう!!
はじめまして、みきちゃんです。
みきちゃん、な〜んて言ってるけど(初めての)東京オリンピックの翌年に生まれて、初めてディズニーランドに行ったのはディズニーランドができた年、高校を卒業した年だったよ〜!
って歳がバレちゃうけど…バレるも何も、57ってプロフィールに書いたんだった!(笑)
で、なんで私がディズニーのこと書いてるの!?って話。
いや、私なんか書いちゃダメでしょ!だって私よりもっとすごい人がいっぱいいるんだから!!って思ってたんだよね。
もっというと、そもそも私、自分のこと、オタクだと思ってなかったんだよね〜。だってもっとすごい人がいっぱいいるから、オタクさんってそういうすごい人のことだと思ってたの。
なんだけど、どうやら私が「このくらいのことは普通みんな知ってるよね?」と思う内容は、どうやらぜんぜん普通じゃないらしいってことに、最近やっとうすうす気づき始めた(うすうすかい!)
そういえばさ、
息子が幼稚園の頃って、専業主婦で年パス持ちだったから、息子を朝9時に幼稚園に預けて、その足で自転車を駅に停めて、舞浜行ってランドのパレードとシーのショーを見て、2時のお迎えに間に合うよう帰る、とかしてたのね。
で、ほぼ毎週とか、なんなら週2とか3とか行く時もあって、そうすると駅でよく会うママさんとかも居て、その人に娘の学校で会った時に「お勤めどちらなんですか?」って聞かれちゃって、「実は仕事じゃないんです〜」な〜んてこともあったり。。。
かと思えば、年パスは自分の分しかないから、子ども達といくのは年に2回とか3回だったりするのね。だから夏休みとかはぜんぜん行けなくって、二学期が始まって、幼稚園のママ友(もちろん年パスのことも知ってる)に「もう2か月も行ってないよ〜」って嘆いたら、「それ普通だから。むしろ2か月前に行ってる時点で多いから」と諭されたこともあったり。。。
あ〜、もう15年も前に普通じゃないって言われてた!普通だと思い込もうとしてたのは自分だけだった〜!!
そんなこんなで、まぁディズニー好きな時間はけっこう長かったりするわけで…
ディズニー好きを買われて(?)mixiのディズニーシーのコミュニティで副管理人を約一年ほどやっていたこともあったり…
あ、もしかして若い人はmixiって知らなかったりするのかな?
とにかくまぁその頃から、お友達がディズニー遊びに行くと聞けば、あれこれオススメを勝手に送りつけちゃってたなぁ〜
ちなみに今やってる公式LINEのタイトルは『みきちゃんのディズニー情報送りつけライン』その名の通り、勝手に送りつけちゃうから怖いもの見たさでこちらから登録してみてね!
あ〜!ホントは何年に初めてシーの年パス買って、何年に共通にして、何年から単パス2枚になって…とか書きたいけど、もう際限なくなりそうだから、またの機会にするね!