職場のおやつ #47
今週(11/29〜12/4)のおやつ
11/29(金)「チーズケーキバー」
もう11月も終わるー
結局、全然落ち着く日なかったなぁ
毎日1人以上は、インフルエンザの予防接種うつ人居たし、それに加えて通常の診察とか、急に寒くなったりで風邪症状で受診する人も居たり。。
今日のおやつは、チーズケーキバー。生協で買うらしい。美味しくてスキ!
今日が保健センターでやるコロナワクチン集団接種の最終日で、先生が打ちに行ってコロナワクチンを持って帰ってきたから、午後から打って貰った。今回は、医療従事者云々ないから全額負担(15840円)してまで打たないなぁと思ってたら、高齢者でも自己負担2000円なのに、町が全額負担してくれるって言うので、とりあえず打って貰ったw
全然注射は痛くなかったし、副反応も腕は筋肉痛みたいな感じで接種部位周辺は痛くなって翌日は腕上がらない感じだったけど、その程度で全然軽かった!8回目だからなのか、今回のワクチンがそういう感じなのか、あたしが鈍感になってるのか←
まぁ、きっと人によって違うだろうけど。
11/30(土)「ちっちゃなまめごろう」
11月ラスト!ということで、2人とも出勤。
始まりはゆったりで、12月の施設の定期薬カルテ書けちゃうかも?!と思ったけど、そういうのやり始めると患者さん来たりするんだよね…
しかも、1人来たと思ったら、続けて3人くらい一緒に入ってきて、一瞬「家族だっけ?」ってなるくらい同時に来たから、受付だけでもバタバタw
ホント、1人ずつ間隔空けて来てくれるとスムーズにできるんだけど、なんで同時にみんな入って来るんだろ?不思議w
結局やりたいことはできず通常業務で手一杯でした…
おやつは、前にも出たちっちゃなまめごろう。これも生協だね。食べやすいサイズで美味しいし、コーヒーにも合うからスキ!
12/2(月)「バームクーヘンと塩キャラメル」
12月ー
30日にやりかけて出来なかった施設の定期薬のカルテ記入を(レセしないとだから)、朝イチでとりあえず片付けないとで。外来の患者さんの対応と障がい者施設の夜勤もやる職員の健診が今日からで2人来たから、その合間にカルテ記入して片付けたりして、レセ。
生保の人で親子で通院してる患者さん居るんだけど、そのお母さんが朝食を喉に詰まらせて窒息して救急車で運ばれて、行った先で検査したらコロナ陽性で、息子さんも接触してるから検査してきて欲しいって言われたって連絡あったりして、そんなことあるの?!状態で。警察からも電話きたりしたし、ちょっとザワザワした。(事件性はないと思う)
そんなこんなで、レセも集中してできないから進まずw
おやつは、バームクーヘンと塩キャラメルでした。バームクーヘンはどこのかわかんないけど、ミルク風味な感じでしっとりしてて美味しかった!!
レセ前に、一旦落ち着いておやつ食べてトイレ行ってからレセしたw
12/2(月) 午後「洋梨(ル・レクチェ)」
午後、診察始まる前に洋梨を切って出してくれた!
多分、この前薬剤師(薬局の社長)さんから貰ったル・レクチェだと思う。家でも食べたけど、甘くて美味しかった!!ちなみに、一緒に貰ったりんごも蜜がたっぷりで美味しかった〜
12/3(火)「柿羊羹」
朝イチはゆったりで、昨日終わらなかったレセの続きやってたら1人患者さん来て、そのあと昨日の生保で濃厚接触者になってる息子さん検査に来たんだけど(車で検査)、コロナ陽性で!お母さん入院してるけど陽性だったら10日間は病院に来ないでって言われてるらしくて。容体良くなさそうだから心配だろうに…なんだかな。他の患者さんも居るし仕方ないけど。
おやつは、柿羊羹!柿の味もしっかりして、甘くて美味しかった!!写真はイメージで、どこの柿羊羹かはわからないんだけど。
今日は全体的には患者さん多くなかったんだけど、ちょっと時間かかる人とか、高齢者施設の入所者が11月末に3人増えてて、それも保険証やっとくれたからカルテ作ったり、やることは色々あってバタバタだった〜
なんか、先月インフルエンザの予防接種の予約したいって来て予約したのに、数日後また同じ話しで来て、3回くらい同じ話して帰って行ってた患者さん居て「どうしちゃったのかな?」と思ってたけど、社協のケアマネさんから連絡あって、民生委員の人が「ちょっと認知症じゃないか?」って言ってきてるから、一度それも含めて診察して介護保険利用してデイサービスとか使う方が良いよって先生から話して貰いたいって息子さんとケアマネさんがご本人さん連れて来て。本人は、そんなの必要ないって感じで嫌がってたけど、どうするのかな。
家で1人で居るよりは、週1回でもデイサービスとか行って過ごす方が良いと思うけど、なかなか難しいよね…
1回行くと案外楽しくて行く気になったりするけど、その一歩がなかなか難しいし、1回行ってもイヤな人はダメだしね💦
施設入れる話し進めても結局本人が嫌がって家で介護してる人も居るしね…
12/4(水)「SNOW WHITE CHEESE」
今日も今日とて忙しく。
おやつは、SNOW WHITE CHEESEでした!初めて食べたけど、めっちゃ美味しかった!!食べようと思ったら患者さん来たりしてバタバタで、ゆっくり食べれなかったのが残念だけどರ_ರ
12/4(水) 午後「柿」
明日のおやつにしようと思ったら、明日木曜日(休み)だったから、今食べて〜って、午後の診察前に柿出してくれた!甘くて美味しかった!
午前中もバタバタだったけど、午後からは診察の人もちょっと手間かかる人だったし、11月終わりに1件検案した人DNA鑑定しててその結果がわかって警察から連絡あって、その検案書を葬儀屋さんが取りに来るって言って、あっちもこっちもから電話かかってきて大変だった〜
あんなに電話が同時に鳴るのは初めて体験したと思うw
電話回線が2つあるから、電話出てても電話かかってくるけど、受話器(電話)は1つしかないから、使われてたら、別の部屋の電話まで行って出ないといけなくて大変だった💨しかも、1回同時に二回線とも鳴ったからビックリしたwww
なんか、落ち着かない1日だったな…
あっという間に年末になりそう。。
しかも、年末年始休みだから、お正月に薬なくなっちゃう人は、もう一回年末に来るハズだから、最後までバタバタだよねー
そんなんで、感染症とか流行ったら困るね💦
今までのおやつまとめはこちらから↓