見出し画像

人から受ける色合いの印象

知り合った人
ネットでお目にかかる人
複数回のふれあいの中で
こちらの受ける印象ができてくる
それは言葉にするより
色合いととらえる方が近いような
感覚的なもので
面白いなと思うのは
「この人、あの人と色が似ている」
という感覚が少なからずあることで
多分私の感性のせいなのか
そんなに数多くの色分けはできず
「傾向」でとらえて色合いが
決まっていくようだ
もちろん長く付き合うと
初めの頃感じた色合いが
グラデーションの中で
発展することがあって
なるほどと納得する

気を付けないとと思うのは
同じ色合いの全く違う人を同一人物として思考してしまうことで
同系色の中でも違いを意識して
お付き合いしないとと思う

でもこの色合い分けで
なんとか社会生活を回しているというところが
私にはあるなあと思う

いいなと思ったら応援しよう!

美樹
よろしければサポートお願いします。頂いた資金は、活動費として大切に使わせて頂きますね。