
Photo by
noranekopochi
「ふりをする」のは入口だけで
良いお母さんのふりをする
良い子のふりをする
良い生徒のふりをする
良い大人のふりをする
入口には良いかも
でも他者との関係が実際に始まったら
その他者をしっかり見て感じて
どう繋がれるかを試行錯誤して
だって他者も自分も生きているから
ふりをしていると
自分と自分の行為に隙間があるでしょ?
本当にそうしたいのか
吟味もせずに半自動でやってしまうでしょ?
本当は自分が納得していない行為なのに
そのことで相手が傷ついてしまっても
ふりをしていたら気が付かないよ
それは誰も幸せじゃないよ
誰のための「ふり」なんだろうね?
なぜ「ふり」をしようと考えたんだろうね?
「そういうものだ」と言うのなら
何のための「生身」なんだろう?
いいなと思ったら応援しよう!
