![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161320342/rectangle_large_type_2_e38ee1c2b6706869a8302f13a3752e34.jpeg?width=1200)
聖地で一日店長
富山県高岡市上北島、国道8号線沿いにある麺屋やすさんで、10周年記念イベント。
元千葉ロッテマリーンズのユーティリティプレイヤー、現富山GRNサンダーバーズの野手総合コーチの細谷圭さんが一日店長を務める。
独立リーグ・富山GRNサンダーバーズファンにとっては”聖地”とされる有名店で、ただでさえ繁盛店なのだが更に拍車がかかり、店外には待ちの行列。店先では細谷コーチがお出迎えされ、普通に店員さんと思っても全く違和感ない、ラーメンスープ職人ウン十年の出で立ち。
![](https://assets.st-note.com/img/1731228288-pdqFjYTLJkaKc6PGN32i9BIO.jpg?width=1200)
味付けタマゴ、唐揚げ50円引も同時開催されており、なおさらトッピングオーダーしない訳にはいかず、いつもの富山ブラックに半炒飯セットと餃子。
![](https://assets.st-note.com/img/1731228678-rueX6Rvp8Qbzw1DJTS2GMaLH.jpg?width=1200)
ここのラーメンはしなちくが独特で、長めでしっかりと味が沁み込んでおり。これだけで注文したいくらい。
シャキシャキのもやし、いつまでも飲んでいられるスープ、パラパラの炒飯、口の中で火傷しそうな熱々肉汁たっぷりの餃子。
味付けタマゴも半熟さ加減が絶妙で、もう一個追加したいほど。
オーナーのご好意でチーム所属選手が訪れるとラーメン¥500なので、店内にはサイン色紙、ボール、ユニフォームがズラリ。
先々月には偶然、道崎亮太投手に出会い来シーズンの活躍に向けての意気込みを聞かせてくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1731230300-qGogPtJzA8fl3kj2Lx6O7IBu.jpg?width=1200)
富山GRNサンダーバーズのファンダムには、いつ訪れても心地良く、美味しく、お腹いっぱいになるお店。
独立リーグならではの地元密着の重要性を感じる、楽しい企画でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1731230011-F7tMRLDlkgPwBn4ZseNEJ2zA.jpg?width=1200)
(写真は全て筆者撮影)
いいなと思ったら応援しよう!
![マイキー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148950991/profile_9d06eae0428f43f8547d50e79d4bec80.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)