見出し画像

11月11日はnote開始3周年なのダァ❣️

今日は11月11日。実はちょっと前からこの日は自分にとって結構重要な件が予定されていて、その事に意識を取られてnote3周年だってこと、忘れかけていた。

noteの連投記録も1000日を超えていて「おぉ、自分もやるじゃん?」と思ってはいるけれど、相変わらず投稿内容は「雑」の一言だよね💦まとまりもないし、論旨も何もあったもんじゃなし(笑)でも、毎日アタフタ暮らしつつ自分自身や家族とかの在り方を考え、文章化しそれなりにこなしてこれたから、まずは上出来って事だわね(←自画自賛)

考えることとそれを文章にして、多くの人の目にふれる形で公開していることには大きな意味があったと思うよ。多少は自分が進歩したと思っている。

現在齢62歳、もうすぐ63歳。本当にわずかな金額だけど「特別支給の老齢厚生年金」ってものも今年春から支給されている。みけ子も年金受給者な訳。自分がこの年まで、ひとまず無事に生き延びて来て一部だけど年金まで受け取っている事に、自分で驚いちゃうよ。

今年は自分にとってかなり大きな変化があった年だった。まずは長男が2年以上の引きこもり生活を脱して正社員として就職したこと。あとは@@を&&したこと。今は伏せ字で申し訳ないが、そのうちに内容をnoteに書く気持ちはある。

日本も世界も激動の中にある。遠い異国の戦争や他国の代表者が替わることで、この国に住む1人の人にとっても、無関係ではないと思い知らされる日々だ。地球の遥か遠くの出来事が自分に影響を与えるように、一人ひとりは小さな力だけど、意識を変えることで、世界はまさかと思うようなきっかけでひっくり返ったりするのだ。あきらめないで自分の意見や思いを発し続ける事は大事な事だよ。

今日はまた急遽、仕事が1件増えた。本当は仕事量が偏らずに、そして途切れずにあると助かるのだけど、ゲストあっての仕事なのでそんなことも言っていられない。

目の前のことを着実に間違いなくこなす。ただこなしていくだけでなく、関係する人と体温のあるやり取りが出来るといいな、と思っている。


note3周年にあたって
2024年11月11日



↓和の空間にしっくりと馴染み、雰囲気を盛り上げるぼんぼり風のガラスシェードです。あなたのお部屋に是非。







いいなと思ったら応援しよう!

櫻井みけ子久美
サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓