![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159587778/rectangle_large_type_2_d4a3eb72dff7534d1315bca569b0bf20.jpeg?width=1200)
ハンドメイド作家mikeの自己紹介
はじめまして、mike(みけ)と申します。
自分の欲しいものがなかなか市販品になくて、「自分の欲しいものを作ろう!」とハンドメイドアクセサリーを作って販売しています。
本業はライターをしていて、文章を書くのがすきです。
なのでnoteでも発信をしてみようと思い始めました。
まず1本目は私の自己紹介をしたいと思います。
軽い感じで読んでいただけると嬉しいです。
目次から好きなところだけつまみ読みしてもOKです。
名前→mike(みけ)ブランド名→+1 Cozy(ぷらすわんこーじー)
![](https://assets.st-note.com/img/1730042635-MN62vgC3rEQ7WeLh5mtndVyT.png?width=1200)
改めまして、私の名前はmikeです。
名前の由来は、18歳で上京して初めて一人暮らしした際にアパートの近くにいた人懐っこい猫ちゃんです。
餌をあげているわけでもないのに私に擦り寄ってきて撫でさせてくれて、とってもかわいく私の心のかなりの割合を占めていました。
そんな彼女の思い出を名前にさせてもらっています。
だから、猫のアクセサリーを作ってるわけではないんですよ笑
(今後アイデアがひらめいたらそういったアクセサリーも作るかもしれません)
作家自身のこと
30代前半の女性です。
小さいころからビーズやレース編みなど嗜んできました。
以前はアクセサリー屋さんで働いていて、今はライターをしています。
骨格ウェーブ(上半身が寂しい=アクセサリーで盛りたい!)で顔タイプエレガント(顔周りに華やかさがほしいタイプ=アクセサリーで盛りたい!)なのに気に入るアクセサリーがなかなかなく、自分で作ろうとブランド作りを始めました。
ちなみにPCはブルベ冬クリア(くすんだ色が苦手で派手な色が似合うタイプ)。
ブルベ冬の方はわかると思うのですが、世の中の市販のアクセサリーはほぼ黒茶色ベージュで全部似合いません!!!!
なにを着てもつけても似合わない!顔色がドブ!!そんな逆境が私をハンドメイドに駆り立てました。
ブランド名の由来
そんな私が作るブランドのブランド名は+1 Cozy(ぷらすわんこーじー)。
Cozyは「便利にする」みたいな意味らしいです。
お茶を入れるときにティーポッドが冷めないようにかぶせるティーコジーってありますよね。
たぶんそのコジーと同じ意味だと思います。
パーソナルスタイリングに悩む私が、同じように悩む人に「ファッションを簡単に決める」便利な道具としてのアクセサリーを提供するという意味で名付けました。
私にとって、アクセサリーは主役ではありません。
服を着て、メイクをして、最後に「なんか足りないな」という気持ちを補いコーデを完成させるためのアイテムの1つです。
主役は人であり、アクセサリーは着ける人を引き立たせる脇役です。
つける人のPCに合わせて顔周りを華やかにしたり、元気に見せたり、ご機嫌に過ごせるようにするための道具です。
そういう「便利ないい道具」を提供したい、という気持ちを「Cozy]、ちょっと日常にいいものをプラスしたいという気持ちを「+1」で表し、合わせて「+1 Cozy]というブランド名にしました。
どんなものを作りたいか
![](https://assets.st-note.com/img/1730042600-aqLR8FcYQMxswGIrfoV9eD5d.png?width=1200)
私が作りたいのは「大人が普段のお出かけに使える、かわいすぎないくらいの派手めかわいいアクセサリー」です。
骨格ウェーブ顔タイプエレガントが華やかさを求める私、市販のアクセサリーに派手さがないことに絶望しておりました。
でも、派手過ぎるとイベントの時などはともかく普段土日にショッピングに行くくらいのお出かけには使いにくい。
私が作りたいのは「週末ショッピングモールに付けていけるようなアクセサリー」です。
カラフルで、ゴージャス。
でも普段大人がつけられる。
そんなものを目指してデザインしています。
たまにテンション上がってフリフリにし過ぎることもあります
どんな人に届けたいか
私は私のほしいものを作っています。
届いてほしいなと思っているお客様は私のような、パーソナルスタイリングに悩みを持つ方です。
つまり、
「骨格ウェーブで上半身派手にしたいのに市販のアクセは貧相だ!」
「顔タイプエレガントだからピアスをゴリゴリに派手にしたいのに市販のアクセじゃギラギラが足りねぇ!」
「ブルベ冬だからマゼンタやディープブルーが似合うのに売ってない!!!!」
とお嘆きのそこの貴方です。
私は私を救済したい……この悩みに終止符を打ちたい……。
私のアクセサリーを使ってどうなってほしいか
![](https://assets.st-note.com/img/1730042730-LVNRhjdirPwklEJcMbf3mypo.png?width=1200)
「これつけると楽に盛れるわ!簡単にオシャレになれる!」と思ってほしいです。
最小限の手間でおしゃれになる、これぞ最強のコスパ
さいごに 販売サイトや他SNSについて
ここまで読んでいただきありがとうございました!
さいごに宣伝です。
あちこちに挿入した画像は私の作品です。
ミンネで買えたり買えなかったりします。
在庫がなかったら個別に相談してくれたらオーダー受けるよ。
ちなみにライターのお仕事も募集しております。
これからハンドメイド活動のことなどいろいろ書いていこうと思うので、ぜひフォローなどして読んでくださいね!
よろしくお願いします!!