![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47326706/rectangle_large_type_2_f67820822d950570a71ae2dfc5976183.png?width=1200)
【導入事例】私たちが地域でまごころサポートに取り組む理由|オーナーインタビュー動画公開中
はじめに
まごころサポートは2020年1月から本格的にフランチャイズ加盟の募集を開始して、早くも1年が経過しようとしています。現在、全国のまごころサポートフランチャイズ加盟店数は60店舗を突破いたしました。当初、2年間で50店舗の開業を目指していましたが、大幅に目標を上回り全国に拡大中です。
下記リンクから全国のまごころサポート加盟店の情報がご覧いただけます。
まごころサポートフランチャイズに加盟されて地域のお困りごと解決を進めるオーナーのインタビュー動画をまとめました。地域にかける想い、まごころサポートを通じて地域でどのような存在を目指したいのか。インタビューしてきましたので、ぜひご覧ください。
函館いけまつ店|池松オーナー
北海道函館市で新聞販売店を経営されていて、「住みよい街をつくっていけるようなお店を作っていきたい」という目標を持って事業運営されています。現在、函館市と札幌市の2拠点で事業を展開されています。
成増・光が丘なりた店|成田オーナー
東京都練馬区で新聞販売店を経営されていて、地域の方が、誰でも気軽に相談できて「困った時に思い出してもらえる存在」を目指して事業を運営されています。
新山口すずき店|鈴木オーナーご夫妻
山口県山口市で開業されていて、ご夫婦で事業を運営されていて「ずっとこの地域で住むために、まごころサポート辞めないでね」と地域から頼られる存在として評判なお店です。
まごころサポートが誕生したストーリー
弊社代表がnoteで「まごころサポート」が誕生したストーリーを執筆しております。ぜひご覧ください。