見出し画像

#毎日ひとつ新しいコト


あなたの本当の目的は何ですか?

あなたの 生きる「本当の目的」は何ですか?
あなたの 人生の「本当の目的」は何ですか?

こう聞かれて、何と答えるでしょう。

私の「本当の目的」は、シンプルです。

「地球を楽しむこと」

自分は、世界の一部であり、世界は自分の一部です。

だから、
世界を変えることは、自分を変えること。
「自分が変わる」と、「世界は変わる」。

実にシンプルです。

世界は自分の意識が創っている

世界は「じぶんの頭の中」にあります。

他人の頭で生きている人はいませんね。あなたが見えているもの、感じているもの、常識と思っているもの、すべてはあなたの意識が創っているものです。

誰かが言った、というのは、その「言ったこと」を「あなた」が「あなたの頭」で判断して「あなたが思ったこと」です。

もう分かってきましたね。
誰でもない「あなた」が「あなたの世界の創造主」です。

このシンプルな構造に気付いていない人が、実に多いように思います。

  • 私は宇宙の一部であり、宇宙は私の一部である

  • 私は社会の一部であり、社会は私の一部である

  • 私はあなたの一部であり、あなたは私の一部である

「世界は自分の意識が創っている」

この概念が、すんなり理解できるようになったら、始めましょう。

「#毎日ひとつ新しいコト」を始めましょう

わたしは昨日から「自分を変える」ために、「世界を変える」ために、新しいことを始めました。
前述の文脈で言えば「自分の世界を変える」ために毎日ひとつ、新しいコトをやる、そう決めました。メッセージはシンプルです。

「#毎日ひとつ新しいコト」をやろう

  • 新しい に会う

  • 新しい経験 をする

  • 新しい場所 に行く

  • 新しい発見 をする

  • 新しい発明 をする

  • 新しい〇〇 をする

大切なことは「続ける」こと。
これに勝る戦略は、ありません。

1年で365の新しいコト
3年で1,000の新しいコト
27年で10,000の新しいコト

続けることで「新しいコト」は積みあがります。
人生は「経験」です。経験という「時間」です。

新しいコトをやり続ければ、経験は増えますよね。
同じ時間を使うのなら、新しいコトをやって、ワクワクする。
※新しいことがキライ、という人は、この先を読む必要はありません。

成功することもあるでしょう。失敗もします。悪い経験もするでしょう。それが時間が経つと良い経験だったと思える時が必ず来ます。

というより、悪い経験が良い経験だったと言えるような、変わるような「生き方」をするとお得です。

#毎日ひとつ新しいコト

ハッシュタグをつけて毎日発信します
あなたも、はじめませんか?

ではでは
三川屋幾朗

いいなと思ったら応援しよう!

三川屋幾朗@mikawaya1960
サポートありがとうございます! 日々クリエイターの皆様に投げ銭しています サポート頂いたり、投稿購入いただいたお金は「全部」優れた記事やクリエイターさんに使わせていただきます