![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73615015/rectangle_large_type_2_2ebb8bc716cb014eea0b83db6dadbba2.jpg?width=1200)
2022/03/05 目的を失ううどん。
お久しぶりです。
たいがいnoteを書きたくなるのは、気持ちが大きく動いたときです。(悲しいことが多い)
ここ最近、仕事の繁忙期が過ぎ精神的にかなり落ち着いています。
2年半放置していた新商品レポートブログ復活させたくらいには、落ち着いています。
今日も新商品を食べにピーク時間を避けて丸亀製麺に行きました。
お目当ては「新 鴨ねぎうどん(温)」です。
丸亀製麺は比較的新商品のリリース間隔が長いので、他の新商品を先に食べに行っていたら終売ギリギリになってしまいました...
鴨ねぎうどんは、最初の販売(2017年)から販売したら食べに行くほど期間限定メニューの中でも好きなメニュー。
丸亀製麺の期間限定メニュー、店舗によって販売していないことがあるのでしっかりHPを確認しいざお店へ。
メニュー表に売り切れの文字なし。さっそく鴨ねぎうどんを注文。
???????????
鴨いなくない???????
レジのところで気づかず
薬味セルフコーナーで気づかず
写真を撮ってようやく気付きました。
気にしい性格なのでよっぽどのことがないと店員さんに話しかけないのですが、流石にメインが行方不明なので店員さんにお聞きすることに...
レジのほうに向かうと「鴨ねぎうどん」のメニューに本日完売の文字が...
これは推測でしかないのですが、売り切れているのに注文通してしまったのではないでしょうか...
店員さん呼びに行くまでに、数人お客さん注文していたのでホントのところは不明ですが。
意図せず、鴨抜き鴨ねぎうどんが出来上がってしまいました...
改めて考えると肉焼いてなかった気がします...
店員さんにお聞きし謝っていただき、鴨肉はもうないのでその分天ぷらをいただきました。
どっかで気づけなかったのか、気づいていなかったらどうしてたんだろうとは思います。
これから終売ギリギリに行くのは止めることと、電話であるか確認することとします。
明日、リベンジ鴨ねぎうどんに挑むことを決意しました。
-------------------------------------------------------------------------
3/6追記。
果たせました。電話確認強し。