![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76513712/rectangle_large_type_2_769604286a16dae068915d595e831639.jpg?width=1200)
ひとこと日記 2022年4月前半
220401
エイプリルフール。願望を嘘ツイートしたら反応してくれたりやさしい言葉をかけてくれたり…😭 みんなありがとう~!
新年度になったのでお知らせ。
— あっしゅ@KUA1-3 (@Amanero8) April 1, 2022
実は昨年、ついに出版社で担当さんがつき、デビューに向けてマンガを描いてました。秋頃に掲載決まりそうです。
そして最近、別の媒体からも声がかかり、連載の企画を進めています。来年頃になるかな。電子配信です。
大学もマンガもがんばります❗️💪#エイプリルフール
220402
今年度の目標…それはワンドロに参加すること。月1以上。この回のテーマは『桜』。勇気を出してやってみた。かなり乱暴になってしまったけど参加できたから良し!
220403
KUAの入学式をYouTubeで観た。新入生代表が橋幸夫さんだった。卒業式に引き続き和太鼓の演奏。式典のお約束なのかな。願わくば来年は卒業式で京都に行きたいな。
220404
参照作品を何にしようか迷っていたビジュアルストーリーテリングの課題、1つに決めてやり始めた。
220405
新年度最初の講師ラジオの日。この日は課題はやらずに推しの誕生日絵を描いた。
220406
レオス・カラックス監督の『アネット』を観に行った。アダム・ランバート、決闘裁判も観たからかもしれないけど、最低男役が板についてる!と思った。ミュージカルなのだけど、メロディが頭にこびりつく。やっぱり好きだな、この監督。ポンヌフの恋人、もう一度観たくなった。今観てもゆさぶられるだろうか。
220407
前から観たいと思っていたドラマ『陳情令』とアニメ『魔道祖師』を1話ずつ観始めた! 初回を観た限りでは、ドラマのほうがワクワクする。
220408
ビジュアルストーリーテリング課題の6枚の絵を描き終えた!
220409
初めてスクーリングに申し込んでいたのだが、抽選結果が出た!当たった!
この日は推しのワートリ迅さんの誕生日。久々に誕生日絵を公開。
ハッピーバースデー❣️🎉😆
— あっしゅ@KUA1-3 (@Amanero8) April 9, 2022
揺れずに推し続けます
#迅さんお誕生日おめでとう#迅悠一誕生祭2022 #迅悠一生誕祭2022 pic.twitter.com/zDWl4lMRPP
220410
ゲームイラストの課題がなかなか進まない💦 まだアイデア段階。
220411
課題を進めてみたもののどうも気に入らない。やり直して少しマシになったものの、求められているものにたどり着けてない気がする。ゲームイラストはさすがに向いてないのかもしれないけど、キャラデザは嫌いじゃない。
220412
講師ラジオの日。先生のポートフォリオを見れたり、色についての話を実演で見れたりしてすごく面白かった!
220413
ビジュアルストーリーテリングを先に提出した。
220414
献血に行ってきた。
献血に行って、焼肉食べて帰ってきました🥰。もうないかなぁと思ってた期間限定でもらえるスピーカーもいただけました!✨ さて、動画視聴と課題に戻ります。 pic.twitter.com/34FN4oRWwo
— あっしゅ@KUA1-3 (@Amanero8) April 14, 2022
220415
イラスト3科目のWS視聴終わり!ゲームイラスト課題はまだまだ💦ちょっとスローペースになってきてるけど、4月後半がんばらねば!
いいなと思ったら応援しよう!
![Ashworks](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100793091/profile_392a0aa99b51f386354a0a95cb7f5433.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)