![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30619022/rectangle_large_type_2_ce829332f23219bcb64d30767e9423a4.png?width=1200)
チームメンバー募集とアートについて
今日高橋くんと話していて気付いたことは、
アートも商品作りもそうやけどチームでやっていくという方法があるということ。
私の分身を3人育てられたらかなりウィンウィン卍かなあって。今まで私は来ていただいた皆様一人一人に個別コンサルしたり、一人で屈強イベントを企画運営したりしていたわけだけど。それをチームでやれたらもっと楽しそう。
一緒に色んなこと企画していく仲間みたいな感じで、、🥺屈強美女塾を盛り上げませんか?🥺❤️w
サロンメンバーって言い方はちょっと違うんだけど、なんだろう。チームのことをなんと言えばいいだろう。塾生?🤣
クラブミカローランド♣️💫の
運営スタッフさん?💖
私はさ、関わる人たちをみんなハッピーにできるとずっと思っていて、そういう活動をずっとしていきたいと思っているのね。
これからの時代、そういうマインド的な部分、そしてコミュニティがより大事になっていくので、そこに焦点をあてて、私がみんなを幸せにしていきたいなって思います。
別に私が何かを教えるわけでも師匠でもなんでもないけど、ちょっと弟子みたいな感じかもね😹❤️おこがましいけどさー!チームメンバー?うーん、むずかしい!
ーーー
アートは今後もいろんな作品作って、色んなとこに置かせてもらおうって思っていて、その営業に関してもチームで役割分担していくのも素敵だなあって思ったし
コロナ前までアートなんて仕事にするもんじゃないと斜に構えていたけれど、これからの時代アートこそが価値をどんどん生み出していくなあと思って。
人間の仕事がこれから機械に置き換わっていく中で、人間にしかできないことを極めて考えていくと、創造性、つまりアート志向が最終到達地やと思ったのです。
みんないつもありがとう💛
いいなと思ったら応援しよう!
![Mika Roland|BLA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11869342/profile_d8143e6d147870e93eeb420cf64ba461.png?width=600&crop=1:1,smart)