![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48276870/rectangle_large_type_2_f2e334e1fbba3ab5e1cd4664d8b09690.jpg?width=1200)
自然なプロフィール写真?ナチュラルなプロフィール写真?それってなんですか?
本日はブラック小川でお届けします。あしからず。笑笑
少し前に友人がFBに投稿してたプロフィール写真にモヤったので、ちょっとここに書きます。カメラマンも知り合いだから、コメントとかしなかったけど、かーなーりーモヤったんよね。
『私はキラキラ起業家じゃないから、自然な写真撮ってもらってん、いいやろー』みたいな投稿。
なにそれ。自然な写真て何?それプロフィール写真なん?て、軽く怒りが湧いたよね。
なぜなら『それ、ただ突っ立ってるだけやん!』な写真だったから。カメラマンなめんなよ、て思った。(すんません、ちょっとブラック出しすぎ?笑)
手、だらしないし、立ち方もだらしないし、なんなら偉そうに見えるけど??ほんまにそれプロフィール写真に使うん!?て思た!
『ナチュラルと立ってるだけ』は、ちーがーいーまーすー!!!
カメラマンは 『はい、そこ立って~パシャ!』とは撮りません。
立たせる位置を決めて(今日はここ省きます)
足元はどうするか?
重心はどこにおいてもらうか?
膝の向きは?
腰のひねり具合は?
手の位置はどう?
肩は落とす?
顔の向きは?
顔をかしげる角度はどれくらい?
あごは引く?
目線は?などなどなどなど
ファインダーを覗いて、ありとあらゆるところにアンテナを張って撮影します。もちろん、人が変われば見せ方も変わるので、それぞれのその人らしいなと思う角度が変わって、誘導の仕方も変わります。(※お子さまの場合は例外です)
ポージングの先生など、立ち方のプロの方などはお声掛けせずともピシッと立ってくださいますが、カメラマンの位置から見ると、もうちょっとこうしたいな~とかもあるので、必ずお声掛けしながら撮ります。
そんな立ち方は筋トレくらいきついです!
いかにきちんと見えるかのように立っていただいて、それがいかに自然に見えるか?それがナチュラルな写真じゃーーー!!!ただ突っ立てる写真とは違うんじゃーーー!ほんとに、もったいなさすぎる!!!
きちんとあなたの魅力の伝わる写真が撮れてるか、今一度確認して頂きたいです!気づいてほしい!ほんとにお願いだよーーー!泣
(結構腰ひねってもらっています。手前の肩も落として、肩幅が大きく見えないように。きっとお客様はきついはず。でも!頑張ってもらいます!)
(こういうの、手元は見てません。手元を見ると表情も隠れるので、少し先のお皿とかを見てもらっています)
自然でナチュラルで楽ちん、も、いいかもしれない、でも見せ方マジで大事!です!!!
撮影ご依頼・お問い合わせはHPからどうぞ~
http://opworks.jp/
出張カメラマン 小川美佳
Ogawa photo worksという屋号で家族写真やポートレート撮ってます。
9歳5歳の自由気ままな女子二人の母。子供のいる空間がおもろくて好きです^^笑
インスタ→https://www.instagram.com/opw_official/?hl=ja