
10月30日週【カスタマーサクセス関連】
調査系
【日経リサーチとコミューンによる、コミュニティに関する実態調査】約4割がコミュニティ施策を実施済み、検討中または興味がある方は約3割
全体の37.9%がコミュニティ施策経験者(実際に取り組んでいる・いた方)
コミュニティ施策に興味を持った理由は「顧客ニーズ・インサイト収集の重要性」が最多の54.0%
コミュニティ施策の導入に対して感じる不安は「費用対効果」が56.8%で最多
コミュニティ施策を開始した時期は、新型コロナウイルス感染症の拡大が本格化した2020年以降が49.6%


【Webサービスのオンボーディング実態調査】約7割がオンボーディングに課題を感じており、リソース不足に起因する課題が最多。
・「オンボーディング完了率とLTVとの関係性」ありと95%が回答
・自社のオンボーディングに、約7割の企業が課題ありと回答
・リソースに関する課題が上位を占める
・今後実施したい施策は「人を介さないテックタッチ」が上位を占める
コミュニティ関連
UB Ventures、日本の産業を進化させる起業家のためのソーシャルクラブ「Thinka」のコミュニティにcommmuneを導入
Thinkaオンラインコミュニティ「UBV commmune」とは
株式会社UB Venturesが運営するコミュニティです。アーリーフェーズの起業家の事業成長に資するプログラムの一環としてコミュニティプラットフォームの運用を始めました。支援先の起業家が集い、スタートアップ経営に関するリアルな知見・情報を共有し、ともにさらなる事業拡大を目指す場所です。
切削工具メーカーのタンガロイ、オンラインコミュニティをcommmuneで開設
企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォーム「commmune(コミューン)」を提供するコミューン株式会社は、株式会社タンガロイが展開する切削工具(※)の情報を共有し合うコミュニティ「切削加工コミュニティサイト」にcommmuneが導入されたことをお知らせいたします。
※切削工具:金属、プラスチックなどを対象に、求める形状にする為、削りだす作業で使用する工具のこと。工作機械に取り付けて使われる刃物の総称。
コスメオタクのためのコスメ管理アプリ「Fu-Cosme(フーコスメ)」に新機能!タイムラインの「コメント機能」追加で、コスメ好きのファンコミュニティが充実したアプリに進化
Flutterアプリ開発会社の株式会社ドリグロ(本社:大阪市北区、取締役社長:西真央)は、コスメ管理アプリ「Fu-Cosme(フーコスメ)」のタイムラインに「コメント機能」を追加リリースしました。「Fu-Cosme(フーコスメ)」は、昨年の正式リリースから1年でアクティブユーザー数が5,000人を突破し、登録コスメ数は8万件以上、今年6月にリリースした「使用記録機能」の投稿数は2,000件を超えるなど、日本中のコスメオタクユーザーから熱い支持を受け、破竹の勢いで成長を続けているコスメアプリです。この度かねてよりリクエストが多かったタイムライン上の「コメント機能」を追加することで、ユーザー同士のコミュニケーションを促進する、さらなるインタラクティブな環境を実現しました。
アプリURL Android:https://x.gd/uMVlf iOS:https://x.gd/pkRaa
アスリートとファンが繋がるクローズドコミュニティサービス「Unlim MEMBERSHIP」を手掛けるMIXIが伊藤忠商事と業務提携
株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:木村 弘毅)は、アスリートとスポーツチームを応援するファンクラブサービス「CiRCuSFan」を提供する伊藤忠商事株式会社(東京都港区、代表取締役社長COO 石井 敬太、以下伊藤忠商事)とスポーツコミュニティサービスにおける業務提携を行いましたので、お知らせいたします。
経営者とプロゴルファーを繋ぎ、新たなコミュニティ価値を創出!「FLAG」が本格始動!アスリートのセカンドキャリアも支援。
株式会社FLAG(本社:東京都港区浜松町、代表取締役社長:山森 亮、以下、FLAG)は、ゴルフを愛する経営者が集うゴルフクラブ「FLAG(フラッグ)」の運営を開始したことをお知らせいたします。FLAGはツアープロによる本格的なレッスンで上達を目指す、経営者のゴルフクラブです。経営者とプロゴルファーが創る新たなコミュニティで、ゴルフを楽しみながら、ビジネス創出や引退選手のセカンドキャリア支援など各々の目的達成を目指します。役員には現役のプロゴルファーでもある藤代健太郎氏と税理士法人SHIP代表である鈴木克欣氏を迎え、愛知と沖縄を皮切りに全国規模で支部を拡大中です。
カスタマーサクセス支援ツール
【12月5日(火)6日(水)オンライン開催】コミュニティカンファレンス「Commmune Community Days」第一弾登壇者を発表
株式会社サイバーエージェント 技術人事本部 CA Tech Lounge室長 宝田 靖広氏
2019年新卒でサイバーエージェントに入社。AI事業本部にて新規事業のプランナー、営業を経験後、2021年に同組織の人事部へ。2022年10月からは技術人事本部に籍を変え、「CA Tech Lounge」の室長として責任者を務める。
株式会社newn COHINA代表 田中 絢子氏
1994年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。Google Japanに新卒入社し、広告代理店営業に従事する。低身長ゆえに着たい洋服を着られない悩みをもとに、小柄女性のためのアパレルブランドCOHINAを創業。現在ディレクター兼代表を務める。COHINAのInstagramフォロワーは現在23万人。
ウイングアーク1st株式会社 マーケティング本部 nest企画室 室長 河村 雅代氏
2003年にウイングアーク1stに入社しBIソフトウェアの法人(ダイレクト・アカウント)営業を7年経験し、2014年よりダイレクトセールス部門の立上に参画し東日本営業部第二営業部 部長に就任。 2020年よりマーケティング本部へ異動。カスタマーマーケティング部門を立ち上げ中。会員数3,000名を超えるユーザーコミュニティnestの運営を主としたユーザーとの関係構築から事業貢献を目指している。