見出し画像

#旅行記 夏のおわりに初めての軽井沢へ

もうすっかり秋も深まった。
ずいぶん時間は経ってしまったが
うまれて初めて軽井沢を訪れた
夏の思い出を書こうと思う。

画像1

東京駅から新幹線で約1時間。
本を1冊読み終える暇もなく、
あっという間に目的地に到着した。

季節はまだ夏のおわり。

汗ばむ陽気だった東京とはうってかわって
ひんやりとした空気を感じる。

画像2

到着してすぐに食べた川上庵のくるみ蕎麦。
おいしかったなあ〜〜〜!

しばし、軽井沢駅周辺を散策して
すぐに宿へ。

泊まったのは星野リゾートが若者向けに手がける
BEB5軽井沢」。

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

広い中庭、吹き抜けと大きな窓が
解放的な気持ちをさそう。

たしか30歳以下は宿泊料が半額とかいうプランで。
「それって『平日餃子半額』
(=休日餃子倍額)みたいなやつだよね!?」
なんて思ったりしたが。

必要十分の客室と
リモートワークもできるひろびろなロビーに大満足。

画像8

ホテルに荷物を置いたら、
徒歩5分ほどのハルニレテラスへ。

画像9

画像10

画像11

その後、夕食も済ませ、
夜にはトンボの湯へ。
のんびり充実した1日目が終了。

次の朝は軽井沢高原教会に向かうも
挙式中で入れず。
森の陰から素敵な式が見えた。

画像12

画像13

昼すぎには軽井沢をあとに東京へ。

星野リゾートの商売上手さと
軽井沢がいかに避暑地として最適かを感じ
リフレッシュできた1泊2日のステイだった。

来年の夏も行けるかな〜。

画像14

※ワーケーションという“てい”で行きましたが
ちゃんとお仕事もしましたよ、というアピール。

P.S.
ずっと書きたいと思いつつ
なかなか書けない間に
もう季節は巡っていて驚くばかり。
本格的な冬がくる前に書けてよかった。

いいなと思ったら応援しよう!

まゆ
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!