見出し画像

今週の空模様~2024/09/29のホロスコープ

1.はじめに

  少しずつ過ごしやすい日が出てきました。あっという間に日々は過ぎていって、間も無く10月になります。
ちょうど秋分のタイミングでもあり、これからは昼間よりも夜が長くなっていきます。最近はあまり聞きませんが、秋の夜長……なんて言葉もありますね。
 秋というのは地味な季節で、他の3つの季節と比較してもあまり話題になることがない気がします。私の好きな天文の世界でも秋の夜空は地味な季節ですし、年末や年度末のような節目もありません。最近は残暑も厳しいので存在感そのものが薄くなっている……ような気もします。
 古風な世界では、秋は恵みの多い季節で、春に蒔いた種が夏の間にぐんぐんと成長し、秋に収穫を迎える時期になります。そう考えると、非常に豊かな季節のはずなのですが……。今年は秋の良さを見つけていきたいと思っています。
 さて、そろそろ今週の空模様を見ていくことにしましょう。

2.2024/09/22からの星の動き

2024/09/22からの星の動き

 今週は星の動きが非常に多い週になっています。
 まず、金星が天秤座から蠍座に移動します。金星にとって蠍座はあまり居心地が良い場所ではないので、調子としては落ちる方向になります。
 また、太陽と水星も重なるようにして乙女座から天秤座に移動します。これも調子が落ちる動きで、太陽はやや不調、水星はニュートラルなのですが、これまでいた乙女座があまりにも居心地が良かったので、やはり調子が落ちるように感じられると思います。
 エレメンツの観点から見ると主要な星々が水の星座と風の星座に固まっているので、感情と理屈の世界になります。感情と理屈は、通常だと理屈が強い気がしますが、これだけ水のエレメンツに星々が入っていると、感情論的な意見がいつもよりも力を持ちそうです。
月は欠けていくフェーズで、牡牛座から双子座・蟹座を通過して、獅子座に移動します。

3.2024/09/29のホロスコープ

2024/09/29のホロスコープ

 前述の通り星々の調子があまり良くありません。太陽、金星、火星、木星が程度の差こそあれ、調子を落としています。
 水星も乙女座から天秤座に移動することでニュートラルなので、スピード感も今ひとつになりそうです。
 ちょっと屁理屈を捏ねているような感じがあって、理屈で正しいはずのことが、すんなりと通らないタイミングになります。通らない理由は感情の引っ掛かりです。
 確かにいい時間ではないかと思いますが、感情による引っ掛かりも頭の片隅に入れておいて、いいのではないかと思います。たくさんの人数が関わっている話であればよくある話ですが、全員が納得している事項というのは少ないはずです。本音は違うと思っていても、流れでOKとしていたり、実はもっと良いのでは? と思っていることを仕方なしに黙っている場合もあるはずです。
 風と水のエレメンツに星々が固まっているタイミングなので、このタイミングで出てくる言葉には、大きく感情が関わっているはずです。
理屈だけの時間ではない……、という認識があるだけで、だいぶ意識が変わるのではないかと思います。

4.2024/09/29のアスペクト

2024/09/29のアスペクト

 太陽と水星が天秤座でのコンジャンクション(0度のアスペクト)でここだけをみると、結構理屈っぽい感じです。
 一方で蟹座火星と魚座土星がトライン(120度のアスペクト)を組んでいて、なんとなく火星・土星・金星の3つで綺麗な三角形を組んでいるようなところもあります。
 金星・土星・火星のラインナップは理想と現実とか、男性と女性とか、同時に扱うことが容易ではない要素を、大いに含んでいる気がします。これらがふわりとそれぞれにトラインを組んでいるので、上手く調和し、天秤座での太陽・水星のコンジャンクションが現実的な落とし所を見つけてくる……、こんな流れになると、このタイミングでしか達成できないことに手が届くのではないかと思います。
 無理に短時間で話をつけようとすると、拗れるので、しっかり腰を落ち着けて話し合うことが大切になります。

5.おわりに

 記事を書きながらふと思ったのが、秋は現実感のない季節だなぁと。
夏や冬は簡単にイメージが付きますし、春だと桜の下で終わりや始まりの季節というイメージが浮かびます。
 一方で、秋というと「どんな秋にしたいですか?」という質問も定番で、答えも芸術や睡眠、食欲など多種多様になります。それなので、人によって感じ方の差が大きい季節にもなりそうです。
 国内プロスポーツでは、シーズンの終盤に差し掛かってくるので、勝負所の季節と答える方も多いでしょう。
 同じようなことでも、人によって感じ方は様々です。今回の記事では、星々の調子が落ちていると書きましたが、ここまで揃って調子を落としていると、どこか落ち着いているようにも見えます。気持ちよく前に進めるわけではありませんが、落ち着いてコミュニケーションを取りながら、ゆったりと前に進んでいきたいタイミングです。
 今週はこんなところで。

いいなと思ったら応援しよう!