見出し画像

今週の空模様~2024/10/20のホロスコープ

1. はじめに

 ここ数日で、関東地方は一気に涼しくなりました。夏服を来ていた学生も、冬服に切り替わって季節の変化を感じます。
 歩くのも億劫なほど暑い日もなくなり、「少し歩いてみようかな」と思えるようにもなりました。夏のたっぷりと水分を含んだ風と違って、秋の風はどこか軽やかで、落ち着きを感じます。
 秋の話題といえば、今年は秋刀魚が豊漁なようです。ひと昔前の凄まじく豊漁であった頃は、一尾100円を切る値段で、たっぷりと脂の乗った秋刀魚を手に入れることができましたが、そこまでではなさそうです。でも、ここ数年に比べれば、質のいい秋刀魚が出回っているようなので、スーパーや魚屋で見かけることがありましたら、ぜひ手に取って秋の味覚を堪能してください。
 さて、そろそろ今週の空模様を見ていくことにしましょう。

2.2024/10/13からの星の動き

2024/10/13からの星の動き

 今週は水星が天秤座から蠍座に移動する代わりに、週末に金星が蠍座から射手座に移動します。
 水星の動きはすでに星の多い水のエレメンツを持つ星座に、さらに星が加わる動きで、感情の時間です。特に金星が蠍座に残っている間は太陽と木星以外全ての星が水のエレメンツを持つ星座に星々が入っていることになるので、感情のコントロールが重要になることは間違いありません。 
 また水瓶座にいた月は魚座を通過した後に牡羊座で満月を迎えます。ちょっと面白い満月という印象で、現在火のエレメンツを持つ星座には星々が入っていないホロスコープなのですが、不意に牡羊座という火の星座で満月が起こるというのは、意外性がある気がします。特に火の星座の中でも牡羊座は火星をオウンサインとしており、その火星が月をオウンサインとする蟹座に入っているため、ミューチュアル・リセプションと呼ばれる強い関係性を持った状態となります。
 満月が起こるのは週の後半になりますので、これまでの流れを全部壊して、ふと浮かんだことでGOしてしまうようなことが起こるかもしれません。これは、よくいえば予定調和の破壊ですが、悪く見ればこれまでの交渉を全て台無しにする行為でもあるので、特に感情のコントロールが重要な週となりそうです。
 牡羊座で満月を経た後の月は、今度は欠けていきながら牡牛座まで移動します。

3.2024/10/20のホロスコープ

2024/10/20のホロスコープ

 金星が蠍座から射手座に移動することにより、調子が戻ります。あまり星々の調子が良くなかったこの頃ですが、ここから他の星々も調子を戻し始めますので、あるべきあり方に戻っていく感じがします。
 相変わらず水のエレメンツを持つ星座に星々が多い状態は続いていて、コミュニケーションに関わりの深い水星も蠍座に入ってきているので、かなり感情的な印象です。これまでは、風のエレメンツを持つ星座にも星々が入っていたのですが、それらが水の星座に抜けていくので、比重が高まります。
 ある意味では感情が素直に出てくるようになりますので、コミュニケーションとしては取りやすいかもしれません。何よりも先に感情が来るというタイミングです。

4.2024/10/20のアスペクト

2024/10/20のアスペクト

 相変わらず水の星座でゆるりとトライン(120度のアスペクト)が組まれています。さほどタイトではありませんが、ちょうど土星が魚座の真ん中あたりにいるので、水星・火星とはトラインを組んでいるように見えてしまいます。来週は太陽も入ってくるのでまだまだ感情の時間は続きそうです。
 少し気になるのは、天秤座太陽と魚座の火星がスクエア(90度のアスペクト)を組んでいる点で、ちょっと衝突しやすい雰囲気があります。どうしても会話のベースが感情になるのですが、触れてはいけない場所に触れてしまうと、一気に感情が燃え上がり、決定的な衝突につながる雰囲気もあります。
 特に満月のタイミングでは非常に燃え上がりやすくなりますので、気が荒れそうになった場合には意識的に落ち着くようにすると良いと思います。議論が荒れた場合には、少し休憩を取って落ち着くことも効果的です。

5.おわりに

 引き続き水のエレメンツに星々が多い時間が続いています。
 感情論と聞くと、あまり良いイメージはないかもしれませんが、感情があることが人間らしさなのかなと思います。一部のスポーツイベントはシーズンのラストの時期に差し掛かっていますので、最高の舞台での最高のプレーを見て、感情を揺さぶれることも、この時期らしいイベントなのかもしれません。
 先週よりは気持ち的にも明るくなりやすい空模様となっておりますので、胸が震えるような出来事に素直に感動できると、有意義に過ごせるのではないかなと思います。


いいなと思ったら応援しよう!