見出し画像

今週の空模様~2024/06/02のホロスコープ

1.はじめに

暑い日が増えてきました。ついこの間まで寒かったのに……と、漏らしてしまいそうです。明るい時間も長くなりました。
日が伸びて来て、明るい空を見る機会も増えました。初夏の空は濃い青色で、ぼんやりと見上げると、日常を忘れて旅に出たくなります。
最近のホロスコープは双子座に星々が集まっているので、占星術的には旅の季節でもあります。
双子座の旅は相対的な旅で、帰る場所があり、自分と何かを比べるための目的があるのが特徴です。
今週は短い出だしとなりましたが、早速空模様を見ていきたいと思います。

2.2024/05/26からの星の動き

2024/05/26からの星の動き

今週は星の動きがほとんどありません。先週に太陽・金星・木星と3星も牡牛座⇒双子座の移動を完了してしまったので、ほとんど動きが無いためです。
話題が無いので雑記寄りの話題を入れると、星の動きで一番話題になるのは月です。30日弱で一周しますし、隔週で満月または新月を挟むので、話題にもなりやすいです。
ちなみにですが、新月と満月は日常生活でも意識する価値があります。月が満ちていく段階は、物事が完成に向かっていくタイミングとなりますし、月が欠けていく段階は、物事を整理するタイミングとなります。
現在の月は射手座から牡羊座に移動しながら欠けていくタイミングです。

3.2024/06/02のホロスコープ

2024/06/02のホロスコープ

キーワード:始まりの楽しさ
ホロスコープ自体も先週から大きな変化はありません。双子座に太陽・金星・木星の3星が集まっているのが特徴で、とにかくコミュニケーションとか人との関わりが盛り上がるタイミングです。
少し前までは自分の再構築がテーマになっていていました。魚座・牡羊座・牡牛座と太陽が移っていく中で、3カ月かけて再構築した自分が、他人と出会ったのが今のタイミングです。
新しく物事が始まってすぐのタイミングは、無責任に話を広げることが許されます。誰にも先行きが見えていないので、妄想と言って良いレベルのことも、話題を広げることが認められてしまうのです。牡羊座にオウンサインの火星がいることも、フリーダムに話が広がっていく気配を強くしています。

4.2024/06/02のアスペクト

2024/06/02のアスペクト

さて、ホロスコープ自体はあまり変化がありませんが、アスペクトは面白い週になっています。
双子座で太陽と金星がピッタリとコンジャンクション(0度のアスペクト)を作っていますが、2星に魚座の最終度数にいる海王星がクインタイル(72度のアスペクト)を形成しています。さらに、双子座木星も、魚座土星とクインタイルのアスペクトを組みます。
土星は古典的占星術では一番動きの遅い惑星で、数カ月前には魚座にいる土星を様々な星々が追い越していくタイミングがありました。
海王星は古典的占星術には無い惑星ですが、目に見えない理想などを扱います。魚座の海王星は、オウンサインとされていますので、力もある状態です。
クインタイルはソフトアスペクトなので、たくさんの星々がふわりと調和しているイメージが浮かびました。金星や木星は賑やかな星で、土星や海王星は静かな星というイメージがあります。これに太陽が加わっているので、特段何かが起こるわけではありませんが、ちょっと特別な瞬間です。
華やかな双子座の時間に、魚座の過去が流れ込む……、そんな瞬間となりそうです。

5.おわりに

今週は占星術としてはあまり動きがありませんでしたが、アスペクトとしては特別な瞬間がありそうです。
また、私事で申し訳ございませんが、先週の仕事で大きなトラブルがあり、あまり記事を書くことに集中できず、ホロスコープの解釈自体も、かなり甘い認識があります。
トラブルも人間関係系統のトラブルで、解決への道筋も立っていませんが、致命的なトラブルが起きるホロスコープには見えないので、このトラブルが新しい幸運のきっかけになると信じて、今週も頑張りたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!