今週の空模様~2024/09/15のホロスコープ
1.はじめに
今週の空模様は、全体的に軽い感じですが、妙な真面目さがある配置をしています。
ちょっと捻った書き出しをしてみました。気軽さと真面目さのバランスは難しいところがあります。真面目にしているだけでは、どんどん息苦しくなりますが、気軽になりすぎても当然上手くいきません。
あまりこういう言い方は良くないのかも知れませんが、日本の社会は、基本真面目ベース寄りの方が多い気がします。一方で、基本は気楽でも、要所要所だけ真面目な方もいらっしゃって、なんとなく楽しそうに見えます。もちろん、ご本人は大変苦労されているのかも知れませんが……。
個人的には、基本は気楽で、要所だけ真面目な方が良いのかもと思うようになりました。基本が真面目なのは、デフォルトが緊張感MAXという感じだからです。それよりも、基本は緩めておいて、勝負所だけピンと張り詰める方が、トータルでは良い結果になるように思えました。
実は今週のホロスコープもそんな感じですので、そろそろ今週の空模様を見ていくことにしましょう。
2.2024/09/08からの星の動き
水星が乙女座に移動し、オウンサインとなります。非常に調子が良いので物事はサクサク決まっていきますし、コミュニケーションもスムーズです。また、固着宮と呼ばれる星座(季節の真ん中の星座)に星がなく、比較的柔軟宮(季節の終わりの星座)に星々が多い状態となるので、衝突が起こりにくい状態となります。
ただ、水星も動きの速い星なので、この期間はさほど長くありません。この先は、全体的に星々の調子が落ちる期間がありますので、今のうちに片付けるべきことは、片付けておいた方が良さそうです。
月は満ちていくフェーズで、蠍座から射手座、山羊座を通って、水瓶座に移動します。
3.2024/09/15のホロスコープ
冒頭にも書きましたが、軽いのに妙に真面目なタイミングです。
軽いというのは、水星・金星の調子の良さから感じられるところになります。真面目さは、土星のオポジションの角度に水星が入ってきて、水星―土星のアスペクトが結ばれる点と、そもそも乙女座自体もどちらかというと現実的で真面目な星だからです。
そのため、気持ちよく進める時期ではあるのですが、ある意味実務がバリバリ捌けるような形で、出て来るのではないかと思います。
ちょっと本題からはズレますが、来週は魚座での満月となりますが、合わせて月食になります。たびたび記事で書いている自分の見直しが一度完結するようなタイミングですので、そこに向けて、しっかり自分と向き合うことも必要になってきそうです。
スムーズに進む実務の余った時間で自分と向き合っても良いでしょうし、これまでと違うやり方を試してみるのも、一つの物差しとなると思います。
もちろん、それ以外でも楽しいことはたくさん起こるのではないかと思います。ただ、ひたすら遊び倒すだけの楽しさとは、ちょっと違う時間になるのではないかと思います。
4.2024/09/15のアスペクト
乙女座の水星が魚座の土星とオポジション(0度のアスペクト)です。真面目さと優しさが同居している形で、厳しくはありませんが、いつもは目を背けていることでも、しっかり見つめるように促される配置です。
天秤座の金星と双子座の木星はトライン(120度のアスペクト)で、こちらは非常に楽しそうな配置です。木星があまり居心地の良い場所ではありませんが、この時期はオウンサインの金星の助力を得て、良さがでやすいと読みたいところです。
全体的に柔らかい時間であり、だからこそ普段だと言えないことも言えるのかもしれません。水星―土星のオポジションに対して、双子座の木星がスクエアもありますので、言いにくいことを言い出すタイミングとも見て取れます。もしかしたら受け入れられることは難しいかもしれませんが、そのことが原因で決定的な破滅を迎えるという可能性は低そうですので、口に出してみるのも良いのではないかと思います。
5.おわりに
記事にするのは週単位ですが、毎日の空模様を見ていると、良い部分もイマイチな部分も見えてきます。例えば、しばらくは木星や火星の調子が今ひとつな期間になります。
でも、全ての星が調子の良い時期はほとんどありませんし、そんなことを言い出してしまえば、何も動けなくなってしまいます。だからこそ、本当に全ての星々の調子が良いタイミングは貴重ですし、その時に余計な障害がないように、日々を過ごすのが大切になります。
とは言っても、日々の生活は長丁場になります。あまり気を張って生きていても、疲れるだけです。
真面目な中でも気を抜いたり、気を抜いた中でも少しだけ頑張ったり。あることは頑張っても別の部分では手を抜いたり。たくさんの星々の針が示してくれる時間は、単純なオンオフだけでなく、色々なことを教えてくれます。