見出し画像

Noteを始めてみたかった。

新しいことを始めるのは、いつも緊張します。

初めまして。蜜柑麺というものです。
軽く自己紹介でも書いてみます。

名前:蜜柑麺(みかんめん)
血液型:A型
誕生日:9月20日の乙女座
好きな食物:カヌレと塩昆布
好きな動物:猫
好きなモノ:いっぱいあるのでまた後日

今回は名前の由来について書いていきたいと思います。
「ミカンマン」→「ミカンメン」→「蜜柑麺(こちらでの名前)」
と変遷していっています。

『ミカンマン』小学生の時に考えた名前です。
当時うごメモ(うごくメモ帳)で棒人間を描くことが流行っていてました。
そこでオリジナルキャラクター名兼自分のペンネームとして考えたのが
『ミカンマン』でした。
もし画像が追加できたら追加しようと思います。
この名前が決まるまで、本名をもじったものを使っていたのですが、
それでは現実の自分との差別化ができない!と感じていました。

なぜ『ミカンマン』なのか、
「かっこいいのもかわいいのも違う」
「かといって普通なのも嫌だ、自分の個性が出したい」
という優柔不断な気持ちを抱えて悩み続けました。
そして、自分がキャラとして描きやすくわかりやすいものと、
果物嫌いの私が唯一食べられた蜜柑を掛け合わせ、
自分の中でダサカワイイからOK!と『ミカンマン』に落ち着きました。

『ミカンマン』という名前は実に小学校5年生頃から使っているので、
もしかしたらどこかでお会いしているかもしれません…。
なぜ『ミカンマン』から『蜜柑麺』になったかというと、
単純に文字書きなら漢字名の方がかっこよくない?と思ったから。
いい名前が思い浮かんだらこの投稿を消してさらっと変えます。


【今後について】
今後の活動方針は、正直まだ全然決まってないのが事実だ。
私は見ての通り文章が得意ではないし、なにかに特化した方がブログとして
いろんなひとから見られやすいという事も知っている。
だがしかし、私がこのNoteを始めた理由は
「ブログを書いてみたい!」
と思ったから。ただそれだけなのだ。

元々本が好きで読むことは大好きだけど、
文章を書くことにめっきり自信が無い。
毎回Google先生や辞書を開いて(この言葉の意味あってたっけ……)
と確認しながら文章を打ち込んでいる。

あと継続力が無いので、特化した方針を決めても
計画通りに進めることはほぼ無理。
現にこの初めての投稿も、何も考えずとりあえず上げてみようの気持ちで
ダカダカ打ち込んでいる。

とりあえず、
・自分の好きなことについて発信する。
・週1で投稿する。
・文字数は大体1000字くらいを目安に

そう、何事もとりあえずやってみることが大事なのだ!がはは


この記事を書いた時間……約1時間
文字数……1072文字


いいなと思ったら応援しよう!

蜜柑麺
ここはサポートエリアとなっているようです。 サポートについてまだ理解できていないので牧草を植えます。