見出し画像

ベトナムホーチミン一人旅 ①〜出会い〜


5月、一人旅で2泊3日ホーチミンへ行った。

どうしても私は、マレーシアの大学在学中にどこか東南アジアの国へ一人旅がしてみたかった。

4月のある日航空券を探していたら、クアラルンプール⇆ホーチミンのフライトが往復で10000円。これは行くしかないと思い、深夜テンションで予約した。

ベトナムは2022年に友達とハノイへ訪れたことがあったので、行ったことのある国の違う都市に行きたいと思い、ホーチミンを選んだ。

飛行機を取ったテンションで宿探し。ベトナムはとにかく、宿も安い。ホステル2泊分1300円で予約完了。

家族には出発当日まで何も告げなかったため、心配されたが、楽しむぞー!っていうノリでなんとか当日を迎えた。笑

クアラルンプール国際空港で見た朝日


無事にホーチミンのタンソンニャット国際空港に到着。入国審査等を終わらせ、Grabタクシーでホステルまで向かおうと思ったが、一人旅は節約しようと思い、バスに乗ってみた。目的地まで30円。笑

バスに乗り込んだ時に渡されたチケット


無事にホステルに着き、チェックインするまで時間があったので、ゆっくりしようとしたら、突然出会いは訪れた。

クアラルンプールから同じ飛行機に乗っていた一人旅の女の子がまさかの同じホステルにいた。これは声をかけるしかない!と思い、声をかけた。オランダ人の女の子。家族でクアラルンプールを旅した後に、1人で1ヶ月間ベトナムを旅するそうだ。

すっかり仲良くなり、2人で一緒にホーチミンを旅することにした。

まずはじめにwar museum
ベトナム戦争のリアルが展示されていた。
book street
pizza 4p'sでランチ
中央郵便局
美しい!実際に手紙を書いている観光客もちらほら。
ホーチミン散策
タクシー全く使わず、とにかく歩いた
夜ご飯におしゃれなベトナム料理屋さんへ


こんな感じで1日目終了。
旅は、何が起きるか分からない、どんな出会いがあるか分からないからいつでもワクワクする。

2日目は、38度の猛暑の中でのメコン川ツアー!次の記事で書きます✨

いいなと思ったら応援しよう!