![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123785622/rectangle_large_type_2_13d2fed410e2ddf17ec5b35689e4c715.jpeg?width=1200)
人生いろいろ彩飾りいろいろ
我が家の玄関
ようやくクリスマスバージョン🎄🎅✨
![](https://assets.st-note.com/img/1701858627544-xMCjBV9vZR.jpg?width=1200)
彩【いろ】さんの
小さなクリスマスリース(藍染め)✩.*˚
この藍の色がたまらん💙
もうちょいしたら壁に飾る予定🌟
彩【いろ】は精麻(せいま)を使った
アクセサリーを手作り販売されている
ショップさんです💓
《精麻ってなあに⁉️🤔》
現在、精麻の多くは神道儀式の場で使われ、
繊維の輝きがあるほど祓い清めの力が強いと
考えられている。
神職が振る払い串に巻きつけられるほか、
全国の神社を通して毎年800万体以上配られる
お札「神宮大麻」に用いられる。
また、神道儀式である大相撲の横綱の綱も
精麻で作られている。
Wikipediaより
来年は「辰年🐲」
新しい年に向け
神聖な精麻で祓い清めませんか⁉️
精麻は水や塩よりも祓い清めの力が強く
「神の宿る植物」と言われているそうです。
この精麻を使い
可愛いアクセサリーを作られている😍
彩【いろ】さんからのお知らせ✨
正月飾り🎍🐉
予約販売されるそうですよ〜
(((o(*゚▽゚*)o)))
「龍の色は選んでいただけます😊
(ノーマルの色でもOK)」
とのこと。
お好みの色チョイスできるの嬉しい❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1701863154346-x5qNlj78Fs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701863191984-82PXIKAMAC.jpg?width=1200)
どちらがお好みかな⁉️
私はね…(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ♡⃛
何番でしょう
ゆうさん、勝手に
note記載させて頂きましたm(_ _)m