閲覧稼ぎ?のスキから考える
noteに投稿をしていると、スキをいただけることが有る、これはとても嬉しい。
でも、ビュー数よりもスキがつくという不思議な現象もある。
多分、内容を読みもしないで、スキをつけているんだろうな。
こうして、スキを足跡のようにつけることで、自分のページへの集客を増やそうという方法、いかがなものか。もちろん、そういう手段は否定はしないが、それはあくまでも補助的な手法であって、メインのアクセスアップではない。
確かにそのページには「スキ」も付くし、PVも増えるかもしれない。
しかし、それだけではダメなのだ。
あくまでメインは、中身のある文章である。
それが、検索エンジンからの評価につながるのだ。
読者にとって有益な情報を発信する、そして、それをわかりやすく説明すること。
それがあって初めて、アクセスが増えるのである。
このことを肝に銘じておかなければならない。
そもそも、そんな「スキ」なんてすぐに消えてしまうだろう。だから、あまり気にしないことだ。
それよりも、もっと大切なことがある。
ブログというのは、あくまでも日記だ。
日々の出来事をつづったものである。
それなのに、やたらと小難しい単語を使って、専門用語を並べ立てる人が多い。
これでは、読んでいて疲れてしまう。
もう少し、シンプルにした方が読みやすいと思う。
それに、漢字にも気を付けた方がいい。
たとえば、「一眼レフカメラ」のことを「いちがんかめら」と書く人がけっこういる。
これじゃあ、意味が通じない。
もしこれが「一眼レフカメラ」と書いてあれば、まだわかる。
しかし、これを「いちがんかめら」と書いたところで、誰もわからない。
それでは意味がないではないか。
せっかく記事を書いても、読んでもらえないかもしれない。
それなら、いっそ平易な言葉で書いたほうが良いのではないだろうか。
その方が、よほど読んでもらえる確率が上がるはずだ。それでも難しいなら、せめてカタカナ表記にするとか、ローマ字表記にするとかした方が良い。
そうすれば、少しは読みやすくなるはずだ。
ただ単に難しい言葉を並べるのではなく、わかりやすい言葉を使うことを意識して欲しい。
そうすれば、きっと読まれるようになるはずだ。