![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153948868/rectangle_large_type_2_0856688e18059f23f78d72c43f70ae3c.png?width=1200)
掛け持ちオタクって難しい...
どうも!みかんです
今回は推し活の悩みについて書きたいと思います!
私はプロフにもある通りスト担です!
箱推しよりのこーち担なんです
でも最近推しが増えました…
Hey!Say!JUMPの有岡大貴くん
きっかけはジャニオタ系YouTuberさんの影響でした
その方がスト担やJUMP担など掛け持ちされていて
色々動画を見るようになった結果JUMPも見始めたという感じです
なぜ有岡担なのかはそのYouTuberさんが有岡担だったからと
自分が完全に沼落ちしたからなんです…尊い!
なんでそんなかわいいんだよ…
でもここで一つ問題が
「掛け持ちってどうすればいいんや…」
でもだからと言ってこの気持ちを心の中にしまっておくのは違う…
もちろんSixTONESのことは好きです!これからも好きです!
でもどっちも応援したい!
これ掛け持ちオタクの方一回は悩んでると思うんですよね
ということでガチ悩みして決めました!
SixTONES:これまで通りの推し方を続行!
FC、DVD、CD、雑誌、写真、グッズ、ライブ…
JUMP:TV、Youtube鑑賞などを中心に推し活!
(ドラマ鑑賞が趣味なので)出演しているドラマDVDを借りる
雑誌、写真(今のところ予定はないですが…)
こんな感じですね!
やっぱり学生なのでそこまで推し活できないので、陰ながら応援って感じです!
結局推し活しようとすると箱推しになってしまうんですね〜
まあJUMPは単推しのような気もするけれど…
出演しているドラマDVDを借りるとありますが、早速借りてきまして
「コード・ブルー」season3借りてきました!
もちろん有岡くん目的で見始めましたがストーリーにガッツリハマりました
いつか感想も書きます!
4期やってくれないだろうか…待ってます!
ほんとに推し活って収納もむずいし…でも幸せですよね
ということでちょっとした悩みでした
最後まで読んでいただきありがとうございました!