![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88842315/rectangle_large_type_2_b81ab6cf60aad41aca0950be8050a96f.jpeg?width=1200)
ドールハウス作成④ 窓の失敗と階段作成
今日も隙間時間にドールハウス作成。
前回窓のフィルムが見つからず、できるところから~と思って壁紙を貼りました。
ところが、いざフィルムが見つかり貼ろうとしたところ失敗していたことに気づいたんです💦
![](https://assets.st-note.com/img/1665564141366-6b5cjf2dFh.jpg?width=1200)
実は先にフイルムを貼ってから壁紙を貼らなければいけなかったんです。
失敗したものは仕方ないので上から貼り付け。
右側の窓枠はフイルムを貼ってから埋め込む感じだったので後付けで大丈夫でした。
ちょっと隙間が多くてボンドを多めにして固定。
別の分厚いフィルム窓も埋めこむタイプでボンドで調整して固定してます。
![](https://assets.st-note.com/img/1665564352996-Qlw3PMa2e9.jpg?width=1200)
次は本棚と階段。
![](https://assets.st-note.com/img/1665564417226-7OC6xBafPj.jpg?width=1200)
なにかの型紙かと思っていた厚紙が部品でした💦
![](https://assets.st-note.com/img/1665564450620-9b7yx2OeNp.jpg?width=1200)
カッターでキレイにカットして本棚の後ろの部分に。
階段部分も1つずつ組み立てます。
![](https://assets.st-note.com/img/1665564513090-TLFpBflNf0.png?width=1200)
木材はプレートから外すとトゲがのこるのでヤスリでキレイにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1665564565789-jylQM4hsYt.jpg?width=1200)
思いのほか接着面積が少ないので組み立ては結構難しい( ˘•ω•˘ )
![](https://assets.st-note.com/img/1665564635400-iGXyqogLxk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665564635349-sSCKz529P3.png?width=1200)
しばらく圧をかけながら抑える必要があります。
木の歪みも相まって時間がかかるので、速乾性のボンドを買えばよかったと今更後悔😅
グルーガンとかの方がいいのかなぁ!?
ひとまず階段部分は完成です!
![](https://assets.st-note.com/img/1665564717486-hEZSjgeieG.png?width=1200)