【仕事】久しぶりのスーツにシャキッ!
私「パートの面接で着て行くジャケットを探してて、もうすぐ40代なんですけど。」
オシャレな感じのスーツ屋さんに入って、パリッとした女性の店員さんにちょうど声をかけられたので、咄嗟に助けてもらおうと思って出た言葉。
もう自分じゃわからん!
すると店員さんは
「ありがとうございます!
それでしたら、襟付きのパリッとした感じよりはこんな感じのジャケットがいいと思います。」
と、手慣れた感じでいくつか用意してくださった。
次のステージへ
今の仕事が不満なわけじゃなくて。
でも、将来につながるというよりは今の私の興味関心を満たしつつ、働きたいカタチで働けるという条件の良さで勤務している。
そう、「今」の私と生活に合った職場なんだよね。
なので、次のステップに最適な就職先があったら、チャレンジしてみてもいいと思っていて。
そしたらまさかの家から近いところに好条件の募集が!!
13〜17時勤務、というところだけが微妙だったのだけど、ダメ元で
「子どもが小さいので10〜15時勤務を希望します。」
と書いてエントリー。
ま、無理でも急がないしね…なんて気楽に構えていたらまさかの書類選考通過して、昨日電話がかかってきた。
「12日の14時より面接をお願いします。」
!!!!
慌てて用意した履歴書と写真
だいぶ職歴が多くなってきている私。
いつもは何度も書き直しながら手書きで書いていた履歴書。
前回より履歴書と職務経歴書はWordで作成するようになった。
写真も、キレイに撮れる証明写真バージョンがあるアプリがあって、自宅で撮ったのをコンビニでプリントアウトするようになったよね。
30円で証明写真が撮れるなんて、時代は変わったなぁって思う。
今までは着替えてから近くのコンビニの横にある証明写真の機械で撮ってたもん。
800円くらいかかるよね?
時間がないときなんて、面接当日に早めに出てその格好で写真を撮って、ハサミで切って、貼り付けてから面接!なんてことをしたこともあったなぁ。
スーツもリクルートスーツはさすがに卒業
30代に入ってからの転職は、さすがにリクルートスーツはなぁ…と思いつつも、ビジネスっぽい感じのスーツにブラウスで面接に臨んでたのね。
でもさすがに今回はそれやったらちょっと前のめり過ぎちゃうかな、と。
パートだし。
でも誠実さとかキッチリした感じは伝えたいじゃない?
ガッツリとビジネスーー!じゃなくて、こなれた感じがありつつも誠意が伝わるというか。
そういうの。
で、それってどんなのよ?
襟付き?
入学式に着て行くようなのとは違うじゃない?
落ち着いた感じで、ビジネス過ぎなくて、程よさが伝わるってどんなのだ??
わ、わからん!
服装って難しいーーっ!!
というわけで冒頭のような状況になったわけです、ハイ。
持ってる黒のワイドパンツに合わせて
もう店員さんにお任せしよう。
というわけで、いくつか持ってきてもらったやつを試着して、決めました。
ノーカラーだけど、ノーカラー過ぎない感じが良い!
色はネイビーの入ったライトグレーで、落ち着いている色だけど明るくて、黒にもネイビーにも合いそう。
私のパーソナルカラーはサマーでブルーベースだから、ベージュ系よりはグレー系の方がしっくりくるのよね。
でもグレーってちょっと難しい。
ネイビーが入ったことで、なんか落ち着いていていい感じ。
気に入っちゃった。
中に着るブラウスはアクセサリー付きのブルー系にして、ああーなんかさわやか!!
新たなスタートが切れますように
ちょっと質のいいジャケットだからかな、サラッと着心地が良くて、適度にストレッチが効いててものすごく着やすい!!
予算ギリギリだったのだけど、いい買い物をしたなぁって思ったし、大切に着ようって思ったよ。
これを着て12日、いざ出陣!(笑)
ワクワクします。
実際に話してみて、どう感じるかな。
今までとは少し違った分野だからね。
だけど、私が本当にやり続けたかったことができそうな気がしてて。
前回、いいかもしれないって思って臨んだ転職先での面接では、ものすごーーくいろんな話をして、とても深い話ばかりで、面接だけで自分がレベルアップしたような気持ちになったのね。
それだけ人と深く関わっている人たちだから、面接も深いなぁと思って。
ご縁はなかったのだけど、出会いってすごいなぁって感じたのね。
だから今回の転職もワクワクしてる。
面接するのがホントに楽しみ。
どんな人と働くことになるんだろう。
どんな考えで働いている人なんだろう。
どんな関わりを大切にしているんだろう。
月曜日の夜の更新をお楽しみに!!
未来の私はどんな気持ちでいるのかなぁ。