第九話 雛菊への返し文
私は文に目を落としたまま、堪えきれず思わず吹き出してしまった。すると隣で刀の手入れをして居た才四郎が、不思議そうに私を見上げて、釣られて笑いながら声を掛けて来た。
「どうした。ひなの手紙、そんなに面白いことが書かれているのか」
私は彼を見て、小さく頷いた。
「お師匠様は本当に面白くて……情け深い方なのですね」
私が言うと、途端、彼は顔をしかめて、いやいやと、大げさに首を振る。
「は? その意見には賛同しかねるな。俺たちは何度となく、あいつに殺されかけているからな」
私たちは、先月、叔父上の寺に着いた。そして、二十日程前に祝言を上げて、才四郎と晴れて夫婦になった。
その後に……彼と今後のことについても話し合った。
ここから先は
2,900字
全十二話+あとがきとなります。約二年もの間、無料公開して参りましたが『公募に出す前に、そもそも自分の作品は金を払ってまで読みたい!と思える程の魅力があるのか?』 という悩みに答えが欲しくて、勇気を出して番外編のみ有料販売させていただく事に致しました。もしご支援、応援いただける様でしたら、ご購入いただけるとうれしいです〜(涙)どうぞよろしくお願いいたします。※エブリスタに投稿しているものと章立て等違いはありますが、内容の違いはございません。
落花流水
300円
ーー落花に情あらば、流水にもまた情がある……。 戦国時代を舞台に亡国の姫と、彼女の暗殺の命を受けた忍の旅路を描いた、本編「雨夜の星」の後…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
宜しければ、作品執筆のエネルギーとなりますコーヒー、スイーツのサポートをお願い致します〜(涙)いただいたサポートを糧に、より良い作品が生み出せるよう精一杯頑張ります!