
CLIP STUDIO PAINTを使って描いてみた 3枚目
結論:自分で限度を決めない限り、ずっと塗ってしまうので腰痛注意。
こんばんは。お疲れ様です。みかんです。ずいぶん更新あいてしまいました。もう冬休み入って死にそう。毎日合計2〜3時間散歩を強要され、朝昼晩、おやつ2回出して。飽きるとうるさいから、人脈駆使して遊びに連れて行ったりなんてしてたら、気管支炎になってしまいました。寒い! 公園は地獄か! 冬休みって来週で終わるんだっけ? え、まだだっけ? もうお腹いっぱいなんですが(げふ)。
と、与太話はいいとして、子供が寝た後や隙間時間で絵の勉強コツコツ頑張っています。ほんの少ししか毎日時間が取れませんが、でも少しずつ風景などもチャレンジしてみたり。絵の仕上げのレイヤー効果。オーバーレイや乗算などなど試してみたり。そんな訳でなんとか3枚目の自作小説のキャラ絵を仕上げることができました。
昔は桜なんて背景で描こうと考えたら、桜の花、木、花びらをスケッチして……ぐおおお。なんてことになりますが、今はもうブラシとレイヤー、ガウスぼかしでそれっぽく見せるだけで桜がかけると言ういい世の中になりました。いいんか?! って気もしますが、使えるものはバンバン使ったほうがいいのでDLしてやってみましたよ! こう言ってはなんですが、絵の初心者様にこそ、クリップスタジオをお勧めしたい! なんかそれっぽく描けるから!!(笑)。3枚目だけど、背景だけだけどそれっぽくなった気がしたから! ちょっとブラシ色変えたりするだけで絵の雰囲気がだいぶ変わるので、気づくと塗りだけで何時間も遊んでしまうし、面白いですね〜。こういう世界があったんだな〜! 下手なりに色々と楽しませていただいてます。
で、今回描いてみて反省。
全身を描いたんですが、そうするとやっぱり塗りとか線画とか雑なところが出てきて。全体的に丁寧に描く。っていうのを次回はきちんとやろうかと。
あと、髪の毛ですね〜。やっぱりサラサラの長髪って難しい。線画が! これは修行が必要なのでしょうが、色々講座サイト見て次回はもっと工夫してみたいなあ。
そして目。もっとしっかり塗りたかったけど、構図の関係上小さすぎてダメだった。紙のサイズもっと大きくすればよかったのかなあ。とはいえ次回は女の子、お目目キラキラの近影で描いてみたいと思います。まあ、きっと今年はもうダメだけど。来年だけど。来年も学校始まるまでダメだと思うけど……(白目)。
次更新がいつできるか分からないくて、とりあえず和風でなんとなーく新春で行けそうなイラストができたので(梅じゃなくて桜だけど)、年賀状がわりに貼らせていただきます。
改めて見ると……オーバーレイかけ過ぎたかな(げは)。絵って引き算も大事なんだなあ。と、とりあえず! みなさま良いお年をお迎えくださいませ! また来年もよかったら仲良くしてやってください(涙)。
いいなと思ったら応援しよう!
