見出し画像

【3歳ダートG1】羽田盃出走馬分析

今年から南関東三冠レースはJRAと共に争うことになりました。

その第1冠目の羽田盃!
地元・大井の有力候補だったサンノトーレが離脱となり、メンバーも8頭と何か寂しい感じもしますが、いいレースとなることを期待しましょう!!

では、全馬分析です。

①アンモシエラ
2走前はギリギリゴール前届いた感で、京浜盃は厳しいレースでサンノトーレにやられてしまったですが、他には交わされていないので、力は示した感じはあります。ただし、雲取賞組の方が力は上です。押さえまで。

②ムットクルフェ
3歳1組で好走して、内部のトライアルを勝ち上がってきたけれど怖さがないですね。ここでは・・・

③ハピレ
前走は初モノずくしで3着が精一杯。1番人気だったことを考えると、当然ここでも上とは言えそう。大井リーディングジョッキーが乗るからには勝負感が漂う。単穴候補。

④アマンテビアンコ
前走まで牝馬だと勘違いしていました(笑)
雲取賞は内からしっかり伸びて2着。レース毎に成長を感じさせてます。
前走と比較して今回は頭数が半分となるので、レースもしやすそう。ブルーサンを今度は差し切る!本命候補

⑤フロインフォッサル
毎回末脚は使えるものの、届かない。南関内部のレースであれば光が見えそうです。

⑥ティントレット
どうも前に行けないと厳しい感じがします。早めに来られてもダメ。
ここは静観でも良さそうです。

⑦マッシャーブルム
中央から転出して初戦はなんとか勝ったことが示すように、ハイレベル戦ではまだ厳しい。もっとレベルアップしてからに期待したいです。

⑧ブルーサン
勝つときは逃げ切りオンリーですが、しっかり自分のリズムで走れば逃げなくても良さそう。ただし今回は目標とされるので、ペースをつり上げられそうな気もします。そのときにアマンテビアンコにやられてしまうことも想定すると、3着までには残りそうなものの、かなりきついかもしれない。自力は評価して対抗候補

この段階での印は以下の通りです🙋
◎4
○8
▲3
△1

皆様の参考になれば幸いです☺️

いいなと思ったら応援しよう!

みかん
中央競馬M5、地方競馬M5、JRA発売がある時の海外競馬のM5は的中率が抜群です!あなたの予想の最大の武器となります!これからもどうぞ宜しくお願いします(^-^)