宝塚記念で必要なデータまとめ(穴馬探し【1-7】と本命候補発見のための5項目)
普段、noteに掲載する際に、何がどうしてこういうものを推しているかを記載してませんが、それには理由があります。
書いてることが似たり寄ったりするとちょっと…と思うのと、だらだら書いても無駄に長くなるので、書きません。
ご了承下さいm(__)m
その代わり今回のように、レース分析をします!
そこに想いがあるので、興味がある方は読んでみてください!
まず、宝塚記念で使用するコースですが、芝2000mと同じように、内回りを使用します。
下級条件戦では前半1000mはゆっくり、後半1200mはペースが上がり、タフなレースになります。宝塚記念では前半からペースが上がりやすくなり、逃げはほとんど残らず、差し、追込のレースとなります。直線入り口で先頭に立っても、坂が待ち受けているので止まることが多く、差されてしまう。
これをベースにしていただきたいと思います。
では、ここからポイントをお伝えしていきます!
【1】好走する「牝馬」の血統・実績には共通項アリ
→宝塚記念は、タイトルに「宝塚」の冠がつくレースらしくというべきなのか、さらに夏に行われるレースらしくというべきなのか、牝馬の好走が多いのが特徴です。
近6年で5頭が馬券圏に好走していますが、実はその5頭は、すべて「ディープインパクト産駒」でした。
13年3着 ジェンティルドンナ
14年3着 ヴィルシーナ
15年2着 デニムアンドルビー
16年1着 マリアライト
17年3着 ミッキークイーン
宝塚記念=タフなコースや展開面など、他のGIとは少し異質のレースですが、牝馬が好走する場合はディープが持つ瞬発力などの素養も大切な武器となっている、という事が言えるでしょう。
しかも、その5頭は全て「それまでに、既にG1で
連対した実績を持っていた」馬でした。
今年出走予定ではリスグラシュー1頭のみです。リスグラシューは父、ハーツクライですのでここでは該当しませんが、いい話をこの後致します。
ここから先は
¥ 200
中央競馬M5、地方競馬M5、JRA発売がある時の海外競馬のM5は的中率が抜群です!あなたの予想の最大の武器となります!これからもどうぞ宜しくお願いします(^-^)