見出し画像

ハンドケアプロテクトフォームは手のガードマン

コエタスモニターキャンペーンでもらった「プロテクトフォーム」という商品について、実際に使ってみた感想です。

最近、手を酷使する機会が多い私にとって、手肌を守るためのアイテムを探していたところ、このプロテクトフォームに出会いました。
まず、このプロテクトフォームの基本情報としては、手肌をしっかり保護するためのコーティング成分や、エモリエント成分、保湿成分が含まれているんです。これによって、刺激や汚れ、そして嫌な臭いから手肌を守ることができるんです。特に、家事や美容、飲食店、介護、農作業など、手をたくさん使う方々にぴったりの商品だと思います。

もっちりムース状の泡
キメが細かい



私がこのプロテクトフォームを使い始めたのは、毎日の家事や料理で手が荒れやすくなったからです。使った感じはとにかく軽やかで、伸びがいいので、ピンポン玉1つ分くらいの量で十分な感じがしました。実際、200gの内容量があるので、使い方によっては100回~120回も使えるなんて、非常にコストパフォーマンスが良いですよね。
ただ、私が使ってびっくりしたのが、手を洗った後も一日中、手がしっとりと潤っていること。これまでは家事を終えた後には手がカサカサになってしまっていたのですが、ハンドケアプロテクトフォームを使い始めてからは、ほんとにうるおいが続く気がします。しかも、保湿成分にはヒアルロン酸Naやヤシ油、アルギニンが使われているらしいので、安心して使えますね。
臭いも気になるところですが、こちらのプロテクトフォームはゆずの香りが付いているとのことですが、使用後にはほとんど香りが残らないので、香料の強さが苦手な方でも大丈夫です。私も香水の香りを邪魔したくないときに使えるので、本当に助かります。


使い方に関しても特に難しいことはなく、手に塗って、しっかり乾かしておけばOK。もしもっと保護力を高めたい時は、重ね塗りすればいいとのことなので、自分好みに調整できるのが魅力的です。それから、手をごしごし洗ったり強い洗剤を使ったりすると効果が下がることがあるので、その点も注意が必要ですが、日常の使い方としては特に問題ありませんでした。
実際に使ってみて私が一番良かった点は、仕事から帰っても手がかさつかないところ。手を洗っても手肌がスベスベのままで、本当に嬉しい限りです。「これなら一年中使えそう!」と思いました。
あとは、家庭での食器洗いやダンボールを扱う業務など、手を使う色々なシーンで使えるのがいいですね。特に最近は消毒液を使う機会も増えているので、その影響で手が傷むのも心配でしたが、このプロテクトフォームがあれば安心です。そして、嫌なニオイや刺激からも守ってくれるのが非常にありがたいです。

最後に、この商品を一言でまとめると「手の優しいガードマン」といったところでしょうか。手を大切にしたい皆さんにぜひ試してほしいと思っています。保護とお手入れが一緒にできるって、本当に嬉しいですよね!普段の手肌の悩みを軽減してくれる、癒しのアイテムとしてこれからも大切に使っていこうと思います。ぜひ、皆さんも手肌を守るために試してみてはいかがでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!